天川釣行

しばちゃん

2014年04月12日 19:00

天気予報では土曜日はお天気良さそうなので
久しぶりに、天ノ川にアマゴ釣りに出掛けました。
今朝の出発は、ちょっと遅めの6時(^_^;
漁協で情報を聞くと、最近は天川村役場より下流がいいらしい。
しかし、着いた頃にはポイントはすでに先行者が釣ってはります。
仕方ないので、何時ものところで釣ることにしました。
まあ~予想通りというか、なかなか厳しい状況。
しかも今日は水も少ない(;_;)

釣れそうなポイントを探って行くと、アマゴ独特の当たり。
引きも力強い、これは期待大。
上がってきたのは、良型のアマゴ!


1尾釣るとポイント移動の繰り返し。

更に上流に移動すると、良さげな淵が現れたので仕掛けを流すことに

仕掛けが岩陰に入った瞬間、強烈な引き。

これはニジマスか~と思いつつも、相変わらず釣りとしては面白い。

で釣れたのは、やっぱりニジマス~
写真を撮った後、お帰り頂きました(^○^)


その後もポツポツ釣れ、小さいのはリリース。
食べ頃サイズのみお持ち帰り。


帰りに「みのずみAC」にお邪魔しました。


中道さんにコーヒーをご馳走になり、しばし雑談。
ついでにコンビニで買ったお弁当を食べ、ゆっくりさせて頂きました。

天川村はやっと桃の花が咲いたところ。


桜はまだつぼみでした。

今度来るときが見頃かな~

中道さん、今回もお世話になりました。

またお邪魔しますね。

あなたにおススメの記事
関連記事