南紀へリベンジ!?

しばちゃん

2016年02月12日 16:17

今年2回目の串本釣行
前回の釣果は散々な結果でしたが、今回はリベンジできるのでしょうか!

前回はkazurinちゃんと野郎2人の釣行でしたが、今回はあまちゃんF、うちは夫婦で行きました。
日程は1泊で、釣りは女子のことも考え午前中のみ。

天気予報では雨の心配はなし!
海はというと、至って穏やかでベタ凪~
前回と同じ状況でいや~な予感がします。

早速何時ものポイントに入り、竿を出しますが何の反応もなし~

あまちゃんも同じ状況みたいですな~


こんな状況が1時間2時間と続き、今回も・・・と思った矢先
あまちゃんにグレ来ました!

そして僕にも待望の当りが、結構引きましたが姿を見た瞬間テンション
釣れたのはサンノジでした~
その後、木っ端グレが釣れ、あまちゃんは得たいの知れない大物の当りが2回
あれは一体なんだったのでしょう?
姿を見れなかったのが残念でした。

結局、2人で木っ端グレ2尾、サンノジ1尾とういう釣果でした~


この日の夜、本州最南端の火祭り「望楼の芝焼き」が開催されると言うことで見物に行って来ました。
このお祭りは初めて知ったので、どんな感じかなと思いましたが、これが結構楽しめました。

着いたのは、正にこれから芝焼きが始まるところ。


地元の学生さん?が、横一列に並んで火矢で放ちます。

芝がミステリーサークルのように円形に燃え広がって幻想的でした。


最後にプチ花火大会もあって、なかなか見応えのある火祭りでした。

翌日も帰る間際まで釣り
あまちゃんは、初めての場所で期待大!


僕も久しぶりに大物に期待しましたが、まあ大物っちゃ大物ですかね~
釣れたのは、ハ~イ「イシガッキ~で~す!!」


へへ~オイラがイシガッキ~


重さ2kg、あまちゃん取り込みお疲れ様でした!

と言うことで、今回も散々な釣果でございました。

また来月リベンジに来ることに決定~

1泊2日の短い時間でしたが、楽しい釣行でした。

あまちゃんF、み~さんお疲れ様でした。
また綺麗な海を見に行きましょう。

あなたにおススメの記事
関連記事