週末は大野川で川遊び

しばちゃん

2010年06月14日 23:12

6月11日の金曜の夜から、ゆっちゃんFさん、や~さんご夫婦と一緒に
や~さんの別荘でのんびり過ごしてきました。

家を出発したのは20時頃、到着したのは22時前、約2時間で琵琶湖北小松に到着です。
国道から脇道に入り別荘に向かう途中、鹿の親子に遭遇!
ここは、サルやイノシシにも会えるそうです。
しか~し、今は辺り一面真っ暗
前回来た時の記憶を辿りながら、別荘を探します。

最後は車を降りて、この未舗装の道を歩いて別荘を探しました。
この道。街灯がないのでほんまに真っ暗!
「サルやイノシシでたらどうしよう~」と思いながら恐る恐る上がっていきます。
すると見慣れた車が「おお~、8郎くんやん」
やっぱりこの道で正解と思い、ダッシュで駆け下りて行きました


無事着いて一安心、一足先に到着していたゆっちゃんFさんに暖かく迎えていただきました。
荷物を降ろして、途中で買ったお弁当を食べながら、や~さんご夫婦の到着を待ちます。
しばらくして、や~さんご夫婦も無事到着されたました。
みんな揃ったところで明日の予定等を話し、本日は早めに就寝しました。
翌日、朽木村の桑ノ橋バス停横を流れる大野川の河川敷にあるキャンプ場に行きました。
詳しくは、こちらをご覧くださいm(_ _)m

今回は、ゆっちゃんFさんのタープの下でのんびり、デイキャンです。


ここは、料金(1日、大人300円、子供100円)とリーズナブル
キャンピングカーで来られる方が多いようです。

ママたちが、のんびりしている間に、僕らは早速川遊び。
久々の川遊びにみんなテンション


今回の遊び道具は、モンベルのレスキューロープ
遊びながら使い方を覚えていくのも大切ですね。


ところで、や~さんが見当たりません
どこに行ったかと思えば,,,こ、こんなところに


昼食のあとは、「み」も参戦!
いきなり流されてますね(;^_^A アセアセ・・・
浅いからとナメてはいけません、ここ結構川の流れが早いです。
大人でも油断するとこの通り


コウキも救助の練習です。
りょうくんの待つ、対岸まで届くのか!?


届いた位置が悪かったなぁ
もっと練習しようね。


たっぷり夕方まで遊んで撤収!


帰りに「くつぎ温泉てんくう」で一風呂浴びて
施設内にある朽木里山れすとらん「天空」で夕食を食べました。

初めて食べる鹿肉に、コウキも満足そう



今日は久々の川遊びで大満足な1日でした。
綺麗な川で遊ぶのはとっても気持ちがいいです。

翌日は、午前中から
帰りにゆっちゃんFさんのお宅におじゃましました。
そこに「あ~ちゃんFさん」も参戦!
お会いするのは、おひさしぶりです。
で、当然のことながら大爆笑で大盛り上がり、あっと言う間に時間が過ぎていきました。

今回も、めっちゃ楽しい週末でした。
いつもながら、ゆっちゃんFさん、や~さんご夫婦には感謝感謝です。
次回、また楽しみにしていますね。


あなたにおススメの記事
関連記事