みのずみオートキャンプ場は雪化粧
週末み~と二人で「みのずみオートキャンプ場」で過ごしました。
ちょうど
ぽんかんさんも年内にもう一度行きたいと思われていたそうで
1泊で参加となりました。
午前中はコウキの懇談で午後からの出発となり、みのずみに着いたのは夕方でした。
予定ではテント泊でしたが、お天気は生憎の
日があるうちに雨も止みそうにないので、バンガロー泊にすることにしました。
結果的に、この選択は大正解でした。
初日に行った天の川温泉は、この時期お客さんも少ないせいか貸しきり状態
こんな機会は滅多にないので、ついつい長湯になってしまいました。
本日の夕食は「あんこう鍋」
来る途中に立ち寄った、「スーパーセンターオークワ 河南店」で買いました。
今回の食材は、すべてここで調達
何時もなら早朝に通過するところなのですが、今回初めて寄る事ができました。
ここのパン屋さんは美味しそうなパンが並んでました。
何種類か買いましたが、中でも食パン美味かったな~
あんこう鍋も美味しゅうございました。
夕食後は、撒きストを囲んで、まったりタイム
ホットワインは、温めるとアルコールが抜けるのでお酒に弱い人にオススメ!
飲めない「み~」でも、美味しいぃって飲んでました。
この後、女性二人の会話に花が咲いておりました~
翌日はゆっくりの起床、久しぶりにたっぷり睡眠時間を取ったような気がします。
朝食は、昨夜の「あんこう鍋」の出汁で雑炊
朝食後、午後から予定のあるぽんかんさんが帰宅
日が暮れるまで、お散歩や撒き割りをしながらのんびりしました。
特に撒き割りは、み~のやりたかった事のひとつで、ひたすら割ってはりましたわ(笑
この時期の「みのずみ」は、夏の盛況な時期と全く違う表情をしています。
冬のみのずみは、純粋にキャンプに来たって感じで好きなんです。
この日の夕食もやっぱり鍋~
この日は、豚シャブにしました
翌朝、夜半から降った雪で辺りは銀世界
天川村も雪景色です。
この光景を見ると、今年も終わりやな~って思います。
この次みのずみに来るのは、来年3月。
中道さん今回も、ほんまにお世話になりました。
ぽんかんさん、楽しい週末でしたね。
また来年みのずみにキャンプに来ましょうね~
み~さん、久しぶりに夫婦でのんびりできましたね。
来年はこう言う時間を増やして、いろんなとこに行こな^^
また来年の春までbye-bye!
あなたにおススメの記事
関連記事