ランドロック寿命か!?
スノーピークのランドロックが我が家に来てから早10年が経ちました。
そのランドロックがいよいよ寿命を迎えたようです。
先月カオレに行った時に幕の劣化を発見!
撤収時には雨も上がっていたのですが乾燥まではできなかったので、
帰宅後スノーピークの乾燥サービスに出し、ついでに幕の傷み具合を確認して頂きました。
一旦乾燥させて後、設営し耐水テスト等をして頂いたようです。
その結果経年劣化により撥水効果が失われ、幕に水が浸透し内部に漏れだす状態だったそうです。
また幕内側の剥がれはPUコーティングが劣化し剥がれてきている状態のようで、これは修理不能とのことでした。
更にシームテープの張り替えも試みてくれたようですが、こちらもシームテープがPUコーティングと一緒に剥がれてくる
と言う事で、シームテープの張り替えも無理とのことでした。
パリパリと剥がれてくるのは、完全に乾燥された状態で保管しており、保管状態に問題はなかったと言う事でした。
と言う事で完全に幕自体の寿命という結果報告を受けました。
ただ引張強度自体は問題ないので晴れ限定では使えるそうですが
晴れだけ狙って行くのは中々厳しいですね。
悪天候でもしっかり家族を守ってくれたランドロック
今はただただ10年間の思い出をありがとうという気持ちで一杯です。
ところで10年前ってどんなんやったけ?
ちょっと振り返ってみよ
これがランドロック初張りの時ですね。
真新しいIGTと液だし2バーナーが光ってます。
モービルクールも買ったのは2009年9月、もう10年になるのかぁ~
パッケージも年代を感じるなぁ~(^^;)
四国三郎の郷にも行きました。
コウキ小学生、み~さんも若いですね~(^.^)
シルバーウィークもちょうど10年前、船に乗って四国に行きましたね。
これもいい思い出です。
また10年後、今を振り返ってみよう。
新たなランドロックと共に!?
あなたにおススメの記事
関連記事