ドボンにチャレンジ!

しばちゃん

2009年08月22日 21:06

2日目の「みの」のお空も


今日は、ひげパパFが帰られる日なのでひげパパ&す~さんは撤収作業!
と言うことで、僕が子供達を連れて川遊びにGOGO!

まずは、ユウくん&コウキのダブルドボン!





ユウくん、さすがお兄ちゃん大岩からのドボンです(⌒-⌒)ニコニコ...

コウキの大岩からドボ~ン!コウキの心意気を見せてもらいました( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

しかもライフジャケットなしで、随分成長したなぁと実感しました

おっちゃん見ててやぁ~という合図の後に、あおいちゃんのドボン!






お次は、いよいよお待ちかね「み」のドボンです
キャ~と言う悲鳴とともにジャ~ンプ!

下にいるアマゴくん達、ギョッヘ~って言うてるやろなぁ( ̄Д ̄;;

無事着水!しかしこの手は何ですかぁ


あ~面白かったって、1人足らんやろと思いますよね
実は僕もドボンしたのですよ(= ̄∇ ̄=) ニィ

大岩からは足からドボンしましtが、小岩からはヘッドダイブしました
でもあまりの冷たさにドボンは2回だけ
その時「み」はいなかったので写真はなしなんです。

つめた~い、と走ってきたコウキ


あおいちゃんの水中メガネを直しているユウくん、やさしいお兄ちゃんです。


子供達もブルブル震えていたので11時ごろサイトに戻りました。
ひげパパもすっかり撤収を終えていたので、みんなで昼食をすることにしました。

暑いときにはやっぱりこれに限ります!
みの冷水とタップリの氷で冷やしたソーメンです


やっぱりみんなで食べるとおいしいです。
17束あったソーメンが完食(^^)

ひげパパは撤収作業で少々お疲れぎみのご様子。
暑い中、お疲れさまでした。
このあと2時すぎまでのんび~りした時間を過ごした後

いよいよ、ひげパパFとお別れです(T-T)
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。

コウキとユウくん、「9月にウェル花夢で会おなぁ~」といつまでも手を振っておりました。

さて、ひげパパFが帰られた後は彼女に癒してもらうしかありません

去年もお会いしたおとなりさんのワンちゃんです。
このワンちゃん、お母さんと親子で来ていました。
サイトも去年と同じ、我が家がD7、ワンちゃんがいたのがD10
暑さで少々バテ気味だったようです。

ワンちゃんとマタ~リ遊んだ後は夕食タイムです。

この日はレトルトのカレーにしようと思ったのですが、昨日余ったお肉があったので急きょ焼肉に変更です。
今回デビューのお手軽石焼焼肉プレート、お値段何と980円!
カセットコンロに置くだけ、片付けるのもラクラクです。
石焼なので蓄熱性も高くガスの節約にもなるすぐれもの、お肉もおいしく焼けますよ(^^)

我が家が夕食を楽しんでいるときに、何やらタープをたたくようないやな音が・・・

やっぱりおいでなすった!
今までと違って、今回はレクタがあるので余裕です。
雨でも全然気になりません、しかも虫も来ないしラッキーかも
昨日は、はねアリが多かったからね

虫といえば、ひげパパに教えてもらったライトが気になります。

虫が寄り付きにくい、LED球使用のライト!
電源付サイト限定ですが、明るいし虫が寄り付きにくいなら買ってもいいかもです。

外も雨だし、今日は早めに就寝です。
明日は帰る日┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

次回「撤収&ちょっと寄り道」へ続く


あなたにおススメの記事
関連記事