と言っても出発は夕方5時過ぎ!
降雪あり雪道ありの道のりを慎重に?走りながら現地に向かいます(;^_^A アセアセ・・・
途中でエルさんFがデコハウスの前で止まっているではありませんか
も、もしかして、ここは・・・
あぁ~、クリスマスの飾りつけだったのねぇ~( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
で、エルさんFとランデブーしながら、ぬくみに無事到着しました。
ゆっちゃんさんFは、既に到着していて後から来るメンバーのために、各部屋の暖房を入れて迎えてくれました。
ほんまに、いつも何かと面倒ばかりかけてすみません。
ゆっちゃん&ゆっちゃんママは、いつも一番先に着いて、みんなを暖かく迎えてくれます。
今回、我が家はロッジの2号棟です。
荷物も降ろして、ゆっちゃんFさんとエルさんFのいる6号棟でまったりしていると
いきなりドロンジョ様がお見えになりましたぁ~
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
こ、これは火に油を注ぐようなもんです。
のんちゃん、お手製の熊&金の金太郎仕様!
器用です。
まさかりまで作って雰囲気抜群
おぉ~ボヤッキーまで登場です~、「本日の主役」マチガイナイ!?
や~さんも楽しそうですね
いつも明るく元気なママさん達で~す。
コスプレタイムも終わり、次はゆっちゃん&マス太さんのライブの始まりぃ~って
違うっちゅ~のε- ( ̄、 ̄A) フゥー
で、では気を取り直してぇ( ̄ー ̄; ヒヤリ
今日は子供達も寝る時間がもったいないってぐらい遊んでましたが、そろそろ寝る時間です。
でも、やっぱり寝る時もみんなと一緒!
こんなに楽しい時間を過ごせるなんて、幸せですね。
この後しばらく、楽しく盛り上がって就寝しました。
翌日の午前中に、ひげパパさんFが到着!
お昼過ぎに、近くの道の駅「美杉」に買出しに行くことになりました。
外は雪はが降っていて、めっちゃ寒い
ここに売ってた白菜のお漬物は、めっちゃ美味しかったですよ。
僕はここで、いいものを買いました(o ̄ー ̄o) ムフフ
ロッジに帰って、夕食の準備です。
本日のメインは鴨鍋!
そして、ゆっちゃんママお手製の、から揚げとフライドポテト!
これがまた、めっちゃ美味いんです。
ゆっちゃんママが揚げる度に、僕はパクパクとつまみ食い(^▽^)/
そして今回もパリパリサラダ、やっぱこれがないとなぁ~
大人も子供も、みんな食べるのに夢中です。
一方、おやじチームは・・・
グヘヘッ、野菜みんな掘り込んだでぇ~って、ダシがないように思うんですがぁ~・・・(゚_゚i)タラー・・・
おやじチームの鍋は、急激にダシが減って行くのだぁΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
鍋の〆は、エルさんお薦めの蕎麦です。
この蕎麦が、鴨鍋の濃厚なダシと相性抜群でした。
お腹一杯になったところで、いよいよゆっちゃんとマス太さんのライブの時間です。
チューニング中のお二人、かっこいいぃ~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
へっ、い、何時の間にやら危険な香りがぁ~
ひぇ~~、や、やっぱり~、お前がギター持ってどうすんね~ん
わてらぁ~ようきなぁ、かしましむすめぇ~~♪♪Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
せっかくのライブが何時の間にやら、コスプレライブに
ついでに、昼間僕が購入したグッズで笑ってもらいまひょ
もうこうなったら全員主役です。どのお方も似合い過ぎてますなぁ~~(^◇^)/ぎゃはは
この後、管理棟に「突撃となりのコスプレチーム!」を強行
もちろんオーナーさんドン引き状態、きっと悪い夢を見たことでしょうなぁ~
ドロンジョさま曰く「いやぁ~、やっちまったなぁ~~」
おしおきだべぇ~
こうして、DSCCの夜は更けていったのでした...ア~ハライテェ~
一夜明けて今日は帰る日です。
あっという間に過ぎた、楽しい時間を惜しむように、子供たちのテンションもちょっと
最後は雪振る中で、みんなで記念撮影です。
帰り道、道の駅「御杖」に立ち寄りました。
ゆっちゃんさんFとは、ここでお別れです。
その後、辺りは一面銀世界
ノーマルタイヤチームは冷や汗もんです。
今回スタッドレスの冬装備は、ゆっちゃん、や~さん、とみしょるさんのみ
途中乗り捨ての車があるぐらいの、積雪でしたが何とか無事に帰還できました。
今年はDSCCの皆さんと、本当にいろんなところに行きました。
みのずみ、カオレ、四万十ウェル花夢、蒜山高原、奥飛騨温泉郷
それに白浜合宿や「や~さん」の別荘にも行きました。
11月のみのずみ忘年会、今回のDSCC忘年会
どれもこれも、楽しい思い出が一杯です。
何よりもDSCCの皆さんには、いろいろお世話になり本当にありがとうございました。
特にゆっちゃん&ゆっちゃんママには、予約から段取りまでして頂いて、ほんまに感謝感謝です。
来年の予定を見てると、今からワクワクします。
きっと楽しい1年が待ってますね。
DSCCの皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
あなたにおススメの記事