途中で、道の駅「和」で休憩!
着いたのが8時前、開店は8:30だったのでその辺を散策することにしました。
裏手に流れている、「由良川」です。
川は大雨の影響が残っていますね。
水量も多く、濁っています。
更に途中で、「やまいち本店」に立ち寄り、夕食の食材を買い込んでマリントピアに向かいました。
ここのおばさんは、ほんまに愛想がよくて、来る度に立ち寄ります。
お惣菜や「ひもの」が美味しいんですよねぇ
マリントピアに着いたのが10:00ごろ
目の前に広がる、青い空に青い海、当然みんなテンション
早く泳ぎたくてソワソワです。
その前に腹ごしらえ、昼食を食べていざ日本海へ
釣りに、海水浴と1日中海で遊んでました。
釣りの成果は、キスやアイナメ、シマイサキが釣れました。
写真撮るの忘れたぁ~
ゆっちゃんが何か捕ってきました。
何かと思うと、ウニです。
これも、晩ご飯の貴重な食材です。
僕は、ひなちゃんの浮き輪が流されたのを取りに行ったのですが、年には勝てずあえなく断念
この日は、や~さんは前日のお仕事のお疲れで部屋でのんび~りな時間を過ごしてはりました。
い~ちゃんFさんはい~ちゃんの仕事が終わってからマリントピアに来る予定です。
翌日もお天気は
朝5時過ぎに、ゆっちゃんからのTELで起床!
気合入りまくりですね(笑
とっても綺麗な朝焼けです(^^)
この日も、釣りに海水浴、素潜りと大忙し!
や~さんも釣りを楽しんではりました。
こんなんも釣れましたよ
初めて見る生物です。
これは一体何なんでしょうね。
こちらは、ゆっちゃんが釣り上げたタコ
まさかタコが釣れるとは思いませんでした。
お昼ごろ、や~さんのお知り合いが船に乗せてあげると言うことで、お言葉に甘えてクルージングです。
コウキも初めて乗る豪華クルーザーに驚いたことでしょうね
残念ながら、僕はこの時部屋で爆睡中でした
それにしても、セレブです。
こんな船に乗って、釣りでもできたら最高でしょうね。
さ~て、昼からもガンガン行きますよ~
まずは、ゆっちゃんの「捕ったどぉ~」
い~ちゃんも満面の笑み
めっちゃ楽しそうですね
僕もサザエをゲットォ~と思いきや、中からタコが出現!
このタコくん、見事に逃走しました。
や~さんは相変わらずのイタズラ好きです。
周りの石をポイポイと目の前に・・・
まだ、足らんなぁ~、何が足らんのでしょう
石積みが飽きたみたいで、次はゾウさんで遊んではります。
新潟V、いやいやここは新潟違いますよぉ~
うわぁ~、や~さんの髪の毛がゾウさんの鼻と一緒やん(爆
今日もよう遊びました。
1日海で遊んで、みんな真っ黒に日焼けです。
夜は、現地調達の海の幸を美味しく頂きました。
ただ今、ウニの調理中!
これも目の前の海で捕った岩ガキです
「み」がミルクみたいな味がすると、美味そうに食べてました
い~ちゃん、あまりの美味さに放心状態!?
夕食の後はみんなでカラオケに
それぞれ、得意な歌を熱唱していましたよ。
楽しく過ごした、マリントピアの休日もあっと言う間に終わってしまいました。
海で遊んで、美味しいものを食べて、自然に感謝しないとあきませんね。
帰りに立ち寄った、道の駅「和」では由良川が本来の穏やかさを取り戻していました。
今回も楽しい時間を一緒に過ごした、ゆっちゃんFさん、や~さんご夫婦、い~ちゃんFさん
ほんまにお世話になりました。
また、誘ってくださいね。
夏はこれからが本番、さてさて次回はどこへ行きましょうか。
あなたにおススメの記事