DSCC ウェル花夢キャンプ初日

しばちゃん

2009年09月23日 17:09

9月19日から3泊4日で、DSCCin四万十ACウェル花夢でした(^^)

これいいでしょ、ゆっちゃん&ゆっちゃんママ作の名札です。
人数が多かったので作るのも大変だったと思います、ご苦労さまでした。

今回は、サプライズな方々も含め総勢14組の大イベントになりました

あっと言う間に時間は過ぎていきましたが、今回も最高に楽しく思い出に残るキャンプとなりました。
我が家は、18日の21:30南港発の「サンフラワーこがね」に乗船!
ゆっちゃんF,エルさんF、やーさんご夫婦はすでに高知入り
この頃すでに海の幸を満喫してたとか、ええなぁ~(/_<) ナケルネェ


四国松山には6:05に到着、約9時間の船旅でした。

上陸後は、宇和島経由で四万十を目指しました。
高速を降りて、最初の休憩は道の駅「みま」です。

ここには、レンタル自転車があって周辺を観光できるみたいです。
朝市もやっているのですが9:00からなのでまだ開いてません。



コウキは、まだまだ眠そう
トイレには花が飾ってありとてもキレイでした。


「みま」にあった不思議なオブジェ、この魚は何かなぁ???

コウキも興味深げに目玉を触っておりました


次の休憩場所、道の駅「四万十とおわ」に向かう途中で見た沈下橋です。

地元の人はスイスイと車で渡っておりますが、僕にはそんな勇気はありません(;^_^A アセアセ・・・

9:10に道の駅「四万十とおわ」に到着!
ここでお昼のお弁当を買って出発=3
ウェル花夢まで約30分、もうすぐです。



9:45目的地の四万十ACウェル花夢に到着
管理棟でチェックインを済ませサイトに直行!


設営前に先に到着されているみなさんにご挨拶!

我が家のサイトはBサイトの7番、お隣はとみしょるFさんです。
昨晩から出発されて、すでに到着されていました。

今回は雨ニティ、ん?
ちゃうちゃう今回はアメニティ+シールドレクタL

そしてAサイトの方に行くと、ゆっちゃんFさんのミネルバ発見!

ミネルバ+ユーティリティタープの快適サイト

同じAサイトのやーさんご夫婦のサイトです。

今回初張りのアルバーゴ45+シェード、二人でアルバーゴ45は快適です。
インナー、リビングもちょうど良い広さ

そしてそのお隣がひげパパFさんのサイト

アメニティに今回初張りのシ-ルドレクタL、レクタの中に備え付けのシンクが見事に収まってます。
さすがひげパパ!
しかも日陰が多くて、ここが一番涼しいサイトです。

さらにひげパパはこんなん作ってきてはりました(^_^)ニコニコ

どこかで見たような絵柄なんですがぁ???

くるっと裏返すと

何と、DSCCチルドレンの名前がずらっと並んでるじゃないですか
なるほどぉ、それで表の絵柄なんですね、21世紀少年少女かぁ

そして、エルさんFのサイト

リビングシェルターⅣ+レクタDX
そして凹形に組んだIGT&生ビールサーバー、夜になると楽しいスナック「のんちゃん」の開店です。
今はまだ準備中?いつもおいしい生ビールをご馳走さまです。

こちらは、あーちゃんFさんのサイト
あーちゃんFさんは、1日遅れの到着でしたがここで紹介させていただきます。

アメニティ+シールドレクタLとジェットエンジンの入ってるルーフボックス?
あーちゃんママは、ブヨにこよなく愛されておりました
しかも僕に「ガッツせみまる」という、お名前まで付けていただきました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ご挨拶も終わり設営開始
エルさんに手伝ってもらって無事完了です アリガトォ

そして、これが我が家のサイト

アルバーゴ45+シールドレクタM
ここはシンクを中心にレイアウトを決めないといけないので、テントの種類によっては工夫がいるかも

Bサイトは電源がないので、モービルクールはガスでの稼動です。

初めてガスを使いましたが、全く問題なくビールも最終日まで冷え冷えでしたよ。
ガスは平均、約22時間で交換でした。

設営も終わり、今度はフリーサイトに設営されている四国組さんのところにお邪魔しました。

こちらが、かんぱぱFさんのサイト

今回はリビングシェルター+シールドレクタL
いつ見ても広々してます。
このレクタ、現行より大きく感じるんですよねぇ

こちらが、uaramamaさんFのサイト

今回は母子キャンでの参加でした。
このランドステーションMを、mamaさん1人で設営したとは驚きです。

そして、カツオさんFのサイト

夏でも快適のウェザーマスタータフドーム

ご挨拶も終わり、昼からはお待ちかねの川遊びの時間です。
川遊びは、ウェル花夢の目の前を流れる四万十川最大の支流、梼原川です。
ここの水温は高く、天ノ川や馬瀬川で遊びなれてる子供達は、「お湯みたいやぁ」と言うてました。



かんぺいちゃんも川遊び、かわいいですね


みんな遊びつかれてちょっと休憩です


これは熊に襲われた時の練習か?


夕方まで遊んだ帰り道の畑をのぞく、怪しげな人たち

この後、オクラ事件が・・・
ここには、ゴーヤ、なすび、オクラ、とうがらしが植えてありました。

この後、シャワーを浴びて夕食、今日は定番の焼肉でした。
夕食後はフリーサイトでダークな夜の始まりです。

ここで初めて、りーコパパさんFとお会いしました。
渋滞の中、11時間かけて来られたとか、お疲れ様でした。

夜更けまでダークな時間を満喫、空を見上げると満天の星空でした。

2日目に続く・・・

あなたにおススメの記事
関連記事