ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
7月最後の週末は、天川で遊んで来ました~
最近はうだるような暑さで少々夏バテ気味でしたが
川遊びのおかげで、清涼感に包まれた楽しい時間を過ごしてきました。
久々に天川村で川遊び~(^O^)


天川に来るのは、5月以来です。
最近の暑さに、息も絶え絶えになりながら過ごしておりましたが、もうあきません
釣りにも最近行ってないし、ひでちゃんからは豪勢なアマゴの写真がバンバン送られてくるしw
これはもう行くしかないと思い、釣りをしたいと言っていたマス太さんに声をかけるも
どうやらカオレリベンジを画策中のご様子、まぁ一人でのんびりと思っていた矢先
マス太さんFが行けることになりました、そしてマス太さんのお友達のトッシーさんFも参加、GW以来の再会です。

今回は、夏の定番スタイルのレクタを張ることにしました。
しかも、SPシールドレクタMと小川のフィールドタープ レクタDXのコラボ
若干大きさが違いますが、支障のない程度なので全然OKです。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

中はこんな感じです。見事に全ての道具が日陰の中に収まってますニコニコ
ちなみに中に居てはる人は妊婦さんではありません(^^;;
久々に天川村で川遊び~(^O^)

テントは奥のサイトに集中配置
マス太さん持参の「どこでもルーム」もここに配置、これがめちゃ川遊びの前後は常に順番待ちでしたw
これは「買いたいシリーズ」のリストに登録させていただきました。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

猛烈な暑さの中、滝のような汗をかきテント設営~
もう熱中症一歩手前って感じで、一刻も早くクールダウンすべく川へ向かいました。
初日の土曜日は、マス太さんが東屋を予約してくれはったので、ここが川遊びのベース基地となります。
この東屋は、ほんまにいいですね。
暑さに弱い方も、ここなら十分子供が川で遊んでるのも見ることが出来ますね。
ただ、数が少ないのが残念です。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

さて子供らは、待ってました~とばかりにドボン連発です。
久々に天川村で川遊び~(^O^)
久々に天川村で川遊び~(^O^)
久々に天川村で川遊び~(^O^)
久々に天川村で川遊び~(^O^)

いつの間にか、レイくんもええお兄ちゃんになってますわ
トッシーさんちのチビちゃんもめちゃ楽しそうですo(^▽^)o
久々に天川村で川遊び~(^O^)

んっ、何かいてるかな?
久々に天川村で川遊び~(^O^)

あまりの暑さにママさん連中も川にやってきました。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

一日川で遊んだあと夕食は全家族焼肉でしたw
そして、久々の川遊びと釣りにテンションが上がった僕は、ゴキゲンさんだったようでちょっと反省~(>_<)

翌日は、朝食前に釣りに出かけました。
真剣に釣ってるマス太さん。
本命のアマゴはイマイチの釣果でしたが、ウグイやらカワムツが入れ食い状態
結構楽しめたので良しとしましょう。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

朝食に戻った後、撤収作業開始
撤収後、夕方まで川で遊んで帰路につきました。
久々に天川村で川遊び~(^O^)

二日とも川遊び三昧でめちゃ楽しかったのですが、
ただ最後に見た巨大な魚影が気になって仕方ない、目の前を悠々と泳いで行ったあの姿は忘れられません。
見た場所は秘密、ここは隠れ家みたいなものなのであしからずm(_ _)m

お楽しみは次回ってことで(^q^)

マス太さん、サイトの予約から東屋の確保まで、ほんまにいろいろお世話にになりました。
マス太さんママ、レイくん、マイちゃん楽しかったね~、また行きましょう。

トッシーさんFとはGW以来でしたが、またまた買ってはイケない話をしてしまいましたw
今度は買ってくださいシリーズにしますわw
また、ちびちゃんたちに会えるの楽しみにしてますね。

み~、コウキ、今回は虫に刺されてドラエモンの手になって心配かけました~(´・_・`)
無事可愛い手に戻りました~(*^^*)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
2019年も、ちょこちょこ行ってます~
9月最初の日曜日
今年も届きました!
アメリカへ
トウモロコシ
あびこ観音節分祭
同じカテゴリー(その他)の記事
 2019年も、ちょこちょこ行ってます~ (2019-03-16 20:39)
 9月最初の日曜日 (2018-09-02 17:11)
 今年も届きました! (2018-09-01 21:30)
 アメリカへ (2018-03-03 07:57)
 トウモロコシ (2017-08-25 22:37)
 あびこ観音節分祭 (2017-02-04 19:25)

この記事へのコメント
先ほどは、仕事中に失礼しました。

今回は、ブロガーさんが多数いてはりましたねえ。

こんな形でマナーが向上したような気がしますわ。

でもあんまり有名になったら、予約取るのが難儀になるし、痛し痒しですね。

ひっさしぶりの川遊び、最高でした!

これからは、奥の4サイト確保で行きましょ。
Posted by マス太 at 2012年08月01日 16:06
【マス太さん】 

こんにちは~^^

いえいえ~、こちらこそご馳走様でした。

ほんまに、初めて行った時に比べるとかなりグッドなキャンプ場になってますわ

これもブログのおかげですね。
やっぱり、マナーのいいキャンパーさんが多いと気持ち良く過ごせますもんね。

けど、隠れ家がなくなるのも痛いですねw

ほんま、川遊び最高でした。
僕は、あのミニ渓谷に一日居てる自信がありますw
あそこは、僕にとってはパラダイスですわw

近いうちに、4サイト確保で行きましょう~

年券使えるのも、後1ヶ月半ですもんね。
Posted by しばちゃん at 2012年08月01日 17:55
こんばんは〜

今、帰宅中の電車の中です。

川遊びめっちゃ気持ち良さそうですね。

この週末はどこもいいお天気で最高の川遊びが楽しめましたね。

でっかい魚影はなんでしょう?

ニジマスかウグイの親方かもしれませんね。

次回は刺されたらあかんシリーズでお願いします。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2012年08月01日 19:14
こんばんわ。

目の前のサイトでお世話になりました。

昨年カオレでは素敵な笑顔で「大阪から来たん?」と話かけて頂き(大阪人丸出しでしたか?)
このキャンプ場ではトンガリの中まで拝見!させていただきありがとうございます。

昨年カオレではご一緒されていた他の方にもお世話になりました。

全く釣れない僕の横でバンバン釣上げるおいちゃんが

「餌使いや!」

「そこら辺狙ってみ!」

「あの人隊長で有名人や!!」

と色々教えて頂き、うちの嫁は隊長さんにあまごを沢山いただき御満悦でした。

またどこかでしばちゃんさんの素敵な笑顔を見かけたらご挨拶しますのでそのときはよろしくです。
Posted by つーちゃん at 2012年08月01日 22:45
【ゆっちゃんさん】 

こんばんは~^^

先週末は川遊びには、これ以上ないってぐらい良いお天気でしたね。

愛知川や馬瀬川、天川とどこも笑顔が溢れてたのが印象的でした。
やっぱ、暑い日は川に限りますね。

ゆっちゃんは今週末から、馬瀬川ですね。

小野さんが首をなが~~くして待ってると思いますよ~

あのでかい魚はカオレから帰ってきてから、会いに行きますわw
正体を確認しないといけませんねw

その時はゆっちゃんも一緒に行きましょ。
Posted by しばちゃん at 2012年08月01日 23:23
【つーちゃんさん】

こんばんは~^^

大阪人は何となくわかりますよね
僕も関西人?ってすぐばれますわw

それにしても、偶然お会いしてビックリでした。
カオレ以来ですもんね。
こんな偶然もあるんやなって、マス太さんと関心してましたよ。

今回、隊長は不在でしたが、つ~ちゃんさんFのことはしっかり覚えてはりましたよw

是非是非、気軽に声をかけてください。
その節は、またいろいろお話しましょうね。

では、またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by しばちゃん at 2012年08月01日 23:38
こんにちわ~

毎日・毎日暑いですねぇ。こんな時はホンマに水遊びですね!

ココは去年の台風の影響で水の流れが変わってると聞きましたが、

変わらず水遊びが出来るようでよかったです。

手軽に1泊で川遊びなら、もうここくらいしか予約取れないですもんね(^_^;)

次はカオレですか?
今回みたいに晴れるといいですね~!!
Posted by kazurin0818 at 2012年08月02日 09:53
【kazurinさん】

こんにちは~^^

今回見た限りでは川は大丈夫でしたね。
ただ、川原には流れ着いた大木とかありましたけど

ここは、水も程よい冷たさでいい感じですわw

ですよね~
なるべく、隠れ家的な場所は確保しときたいですよね。

次はいよいよ、待ちに待ったカオレです。
小野さんやひでちゃんに会うのが楽しみですわ

馬瀬川で、釣りしまくってきますね。

kazurinさんFがいないのは、寂しいですけどね。

また、隠れ家にでも一緒に行きましょう。
Posted by しばちゃん at 2012年08月02日 17:43
こんばんは!

先日はありがとうございました。

設営時は暑くて大変でしたが、その後の川遊び、皆で楽しい夕食、最高!!!でした。

なぜかシリーズ化されている(笑)しばちゃん先生のキャンプ講座、いつも楽しみにしています。
次回の「買ってくださいシリーズ」も予約入れさせて頂きますので受講させてくださいね(^o^)

子供たちもコウキ君にいろいろ遊んで頂いて大変喜んでおります。

是非次回もお願いします。
釣りも含めて!!(^_^)/
Posted by トッシー at 2012年08月03日 00:46
【トッシーさん】

こんばんは~(^^)

川遊びには最高のお天気でしたね。

夕食も楽しかったですね。
次回の「買ってくださいシリーズ」楽しみにしててくださいね(^.^;

コウキもちびちゃんたちと遊ぶの、結構楽しかったみたいですw

是非是非、また一緒にいきましょうね。
今度は、釣りやりましょ。
トッシーさんとルアーやるの楽しみにしてますね。
Posted by しばちゃん at 2012年08月03日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々に天川村で川遊び~(^O^)
    コメント(10)