夏らしいお天気が待ち遠しいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
いつもなら、この時期天川村へアマゴ釣りに行くと、綺麗な川と心地よい風に癒されて
とても気持ち良く過ごせるのですが、今年はその気分を味わえるのは少し先になりそうですね。
天川村へは、3月から12月まで釣りやキャンプに通っていますが、そこでいつもお世話になるのが「みのずみオートキャンプ場」です。
その「みのずみオートキャンプ場」が一部リニューアルされました。

続きを読む
いつもなら、この時期天川村へアマゴ釣りに行くと、綺麗な川と心地よい風に癒されて
とても気持ち良く過ごせるのですが、今年はその気分を味わえるのは少し先になりそうですね。
天川村へは、3月から12月まで釣りやキャンプに通っていますが、そこでいつもお世話になるのが「みのずみオートキャンプ場」です。
その「みのずみオートキャンプ場」が一部リニューアルされました。

続きを読む
前回の「オヤジキャンプ」の時に、改装された「コテージ」を拝見し
「ここやったらオフクロもいけそう」ってことで、この日の予約を入れておきました。
キャンプの話をする度に、「おかあちゃんも行ってみたい」と言ってましたので
一緒に行くことにしました。
今まで親不孝の連続なので、せめても親孝行です。
そういう事情で今回は我が家だけで行く予定でしたが、ゆっちゃんさんF、マス太さんF、
そして以前から、ゆっちゃんのお話の中で何回もお名前を聞いていた、ケンちゃんFさんが「みのずみAC」に
集合し、めちゃ楽しい週末となりました。
続きを読む
「ここやったらオフクロもいけそう」ってことで、この日の予約を入れておきました。
キャンプの話をする度に、「おかあちゃんも行ってみたい」と言ってましたので
一緒に行くことにしました。
今まで親不孝の連続なので、せめても親孝行です。
そういう事情で今回は我が家だけで行く予定でしたが、ゆっちゃんさんF、マス太さんF、
そして以前から、ゆっちゃんのお話の中で何回もお名前を聞いていた、ケンちゃんFさんが「みのずみAC」に
集合し、めちゃ楽しい週末となりました。
先週末の12,13日に「みのずみオートキャンプ場」に行ってきました
今回は、いつものキャンプと違います。
な、なんと初の「オヤジキャンプ」です。
オヤジメンバーは、ゆっちゃんさん、マス太さん、そして僕の3人と乙女一人、もちろん乙女ははマス太さん家のマイちゃんです~
そしてGWの雨撤収で濡れたテントを乾燥させるためにkazurinFさんも参加、これまたGWでご一緒した
にしちゃんFさん も来られてました。
どうですかぁ~、ええ感じでしょ~
実はこのオヤジキャンプ、みんなめちゃ楽しみにしてたんですよw
続きを読む

今回は、いつものキャンプと違います。
な、なんと初の「オヤジキャンプ」です。
オヤジメンバーは、ゆっちゃんさん、マス太さん、そして僕の3人と乙女一人、もちろん乙女ははマス太さん家のマイちゃんです~
そしてGWの雨撤収で濡れたテントを乾燥させるためにkazurinFさんも参加、これまたGWでご一緒した
にしちゃんFさん も来られてました。
どうですかぁ~、ええ感じでしょ~
実はこのオヤジキャンプ、みんなめちゃ楽しみにしてたんですよw

今年のGWは1日、2日の平日を挟んでの飛び石連休となり
前半は、「みのずみオートキャンプ場」、後半は「カオレオートキャンプ場」に行くことになりました
「みのずみオートキャンプ場」には、マス太Fさん、、トッシーFさんとご一緒でした。
続きを読む
前半は、「みのずみオートキャンプ場」、後半は「カオレオートキャンプ場」に行くことになりました
「みのずみオートキャンプ場」には、マス太Fさん、、トッシーFさんとご一緒でした。
12月23~25日にかけ、ゆっちゃんさんF、マス太さんFと我が家の3家族で「みのずみオートキャンプ場」に
行ってきました。
クリスマスはロマンチック?なホワイトクリスマスとなりましたが
内心はランドロックが倒壊しないかとハラハラドキドキでした(;^_^A アセアセ・・・
続きを読む
行ってきました。
クリスマスはロマンチック?なホワイトクリスマスとなりましたが
内心はランドロックが倒壊しないかとハラハラドキドキでした(;^_^A アセアセ・・・