2009年07月21日
7月18,19日の2連泊で、ここに↓↓↓行って来ました=*^-^*=にこっ♪

今回は三郎ちゃんに、四国のブロガーさん「かんぱぱ&なぁママさんF」が来られるとのことで
楽しみ倍増ですヾ(=^▽^=)ノ
チェックinまで時間があるのでお会いするのは、ちょっと先!
まずは四国一の清流と言われる「穴吹川」に行くことにしました。
今回は、穴吹川でドボンすることに
「二又の瀬」には10時頃到着、途中休憩が多すぎて4時間もかかりました(;^_^A アセアセ・・・
う~ん、やっぱりと言うか、当然と言うか~結構たくさんおられるのね、しかもテントでか~いヾ(--;)ぉぃぉぃ
周りのテントと比べても、その巨大さが・・・

ここは、上の川原からほんの少し上流に行ったところ

さすが四国一の清流、透明度よし&水温もよし&流れも緩やか、いいんじゃねェ!
しかも本日、気温もうなぎ上り!
この最高のコンディションがオイラの冷静さを奪ってしまいましたとさ(この後、悲劇が・・)
このポイントは、ドボンには最高です!
正面の大岩(高さ4mぐらい)の辺りの水深は、2mはあります。
そんな高いとこからはムリ!という方はこちら
子供たちが楽しげにドボンしていました(^^)ニコ


コウキは、「魚がいっぱいおる~」とシュノーケリングに夢中でした!

そして、ここの川床はゴロゴロした岩も少ないので川遊びにはオススメです

当然、僕もカメラと携帯と車のカードキーを身に着けてドボンしましたよ~
ん?んんんっ?
カメラ、防水OK!
携帯?カードキー?防水ですか~?
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
画面真っ黒&振ったら水出てくる~&電話帳バックアップな~しщ(´□`)щ オーマイガーッ!!
穴吹川くん、忘れられん思い出をありがと~~(TmT)ウゥゥ・・・
ショックを引きずりつつ、一路三郎ちゃんに向かうことに
PM2:00三郎ちゃんに到着、チェックinをすませてサイトに向かう途中
おぉ~発見しましたシーサーちゃん、小さいながらもかなり目立ちます

サイト前でかんぱぱ&なぁママさんFに手を振ってお出迎えして頂きましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
早速、我が家もテント設営!

サイトはA-21、それにしてもLLが余裕で張れる広さです。
今回はロースタイルにしてみました

設営中、かんぱぱさんが差し入れを持って来てくれました(^人^)感謝♪

設営後にイッキ飲み!これがまたウマイ!ユズのサッパリした味にほど良い甘さがあって最高です(o^∇^o)ノ
(帰りにマルナカで大量ゲット!(;^_^A アセアセ・・・)
「み」は写真を撮る前に飲み干してしまいましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
着いたのが遅かったのと、風が結構あったので設営に手間取り、あっという間に夕食時に

今度はなぁママさんに「カツオのたたき」を頂きました。

これまた、最高です。本場のカツオはやっぱり違います。
これとご飯があれば、他のおかずはいりませんってぐらいおいしかったぁ~
我が家は、トマトのおひたしと香りチャーシュー&野菜スティックをたらマヨで
(メインの写真がありません・・ベシッby「み」)

夕食後、かんぱぱ&なぁママさんFのサイトにおじゃまし、夜の部スタート!!
楽しい時間を過ごさせていただきました、お二人ともDSCCご入会確定!
早速、代表に報告φ(^∇^ ) メモナノラ

キッズは、やはりゲームです。今回はドラクエ大会

ナノ&アコちゃんもDSCCキッズ達とすぐ仲良くなれること間違いない
もちろんカンくんもネ(⌒-⌒)ニコニコ...
楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきます。
一夜明けると新たなお客さんが団体でw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

どうやらLLのシールドルーフの下がお気に入りのご様子
この日はかんぱぱ&なぁママさんFがお帰りになる日
我が家は、紙飛行機大会に出場予定
そこで、急遽ナノ&アコちゃんも参戦決定!

1~7位まで賞品あり、結果は2家族で4個ゲット~((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
最後はみんなで記念撮影です(*^-^)ニコ

楽しい時間を過ごさせていただきました、また9月にお会いしましょうネ
撤収日、やはりというか雨です(〒_〒)ウウウ

今回はこの「あまガエルくん」のせいと言うことにしときます
我が家の目印は、これにしようかな~(笑
帰りはここに↓↓↓立ち寄りました。どよ~んとした空ですね~

「み」と僕は、徳島ぶっ掛けうどん、大根おろしとレモンのコラボでサッパリした味
う~んもう一杯!

コウキは肉うどん、おダシは肉のうまみがジュワ~としみてるいい感じ
でも、あっさりした味でしたよ

お店を出た後は帰路に、キャンプはやっぱりええなぁ~
次のキャンプは8月の「みの」で~す
今回は三郎ちゃんに、四国のブロガーさん「かんぱぱ&なぁママさんF」が来られるとのことで
楽しみ倍増ですヾ(=^▽^=)ノ
チェックinまで時間があるのでお会いするのは、ちょっと先!
まずは四国一の清流と言われる「穴吹川」に行くことにしました。
今回は、穴吹川でドボンすることに
「二又の瀬」には10時頃到着、途中休憩が多すぎて4時間もかかりました(;^_^A アセアセ・・・
う~ん、やっぱりと言うか、当然と言うか~結構たくさんおられるのね、しかもテントでか~いヾ(--;)ぉぃぉぃ
周りのテントと比べても、その巨大さが・・・
ここは、上の川原からほんの少し上流に行ったところ
さすが四国一の清流、透明度よし&水温もよし&流れも緩やか、いいんじゃねェ!
しかも本日、気温もうなぎ上り!
この最高のコンディションがオイラの冷静さを奪ってしまいましたとさ(この後、悲劇が・・)
このポイントは、ドボンには最高です!
正面の大岩(高さ4mぐらい)の辺りの水深は、2mはあります。
そんな高いとこからはムリ!という方はこちら
子供たちが楽しげにドボンしていました(^^)ニコ
コウキは、「魚がいっぱいおる~」とシュノーケリングに夢中でした!
そして、ここの川床はゴロゴロした岩も少ないので川遊びにはオススメです
当然、僕もカメラと携帯と車のカードキーを身に着けてドボンしましたよ~
ん?んんんっ?
カメラ、防水OK!
携帯?カードキー?防水ですか~?
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
画面真っ黒&振ったら水出てくる~&電話帳バックアップな~しщ(´□`)щ オーマイガーッ!!
穴吹川くん、忘れられん思い出をありがと~~(TmT)ウゥゥ・・・
ショックを引きずりつつ、一路三郎ちゃんに向かうことに
PM2:00三郎ちゃんに到着、チェックinをすませてサイトに向かう途中
おぉ~発見しましたシーサーちゃん、小さいながらもかなり目立ちます
サイト前でかんぱぱ&なぁママさんFに手を振ってお出迎えして頂きましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
早速、我が家もテント設営!
サイトはA-21、それにしてもLLが余裕で張れる広さです。
今回はロースタイルにしてみました
設営中、かんぱぱさんが差し入れを持って来てくれました(^人^)感謝♪
設営後にイッキ飲み!これがまたウマイ!ユズのサッパリした味にほど良い甘さがあって最高です(o^∇^o)ノ
(帰りにマルナカで大量ゲット!(;^_^A アセアセ・・・)
「み」は写真を撮る前に飲み干してしまいましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
着いたのが遅かったのと、風が結構あったので設営に手間取り、あっという間に夕食時に
今度はなぁママさんに「カツオのたたき」を頂きました。
これまた、最高です。本場のカツオはやっぱり違います。
これとご飯があれば、他のおかずはいりませんってぐらいおいしかったぁ~
我が家は、トマトのおひたしと香りチャーシュー&野菜スティックをたらマヨで
(メインの写真がありません・・ベシッby「み」)
夕食後、かんぱぱ&なぁママさんFのサイトにおじゃまし、夜の部スタート!!
楽しい時間を過ごさせていただきました、お二人ともDSCCご入会確定!
早速、代表に報告φ(^∇^ ) メモナノラ
キッズは、やはりゲームです。今回はドラクエ大会
ナノ&アコちゃんもDSCCキッズ達とすぐ仲良くなれること間違いない
もちろんカンくんもネ(⌒-⌒)ニコニコ...
楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきます。
一夜明けると新たなお客さんが団体でw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
どうやらLLのシールドルーフの下がお気に入りのご様子
この日はかんぱぱ&なぁママさんFがお帰りになる日
我が家は、紙飛行機大会に出場予定
そこで、急遽ナノ&アコちゃんも参戦決定!
1~7位まで賞品あり、結果は2家族で4個ゲット~((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
最後はみんなで記念撮影です(*^-^)ニコ
楽しい時間を過ごさせていただきました、また9月にお会いしましょうネ
撤収日、やはりというか雨です(〒_〒)ウウウ
今回はこの「あまガエルくん」のせいと言うことにしときます
我が家の目印は、これにしようかな~(笑
帰りはここに↓↓↓立ち寄りました。どよ~んとした空ですね~
「み」と僕は、徳島ぶっ掛けうどん、大根おろしとレモンのコラボでサッパリした味
う~んもう一杯!
コウキは肉うどん、おダシは肉のうまみがジュワ~としみてるいい感じ
でも、あっさりした味でしたよ
お店を出た後は帰路に、キャンプはやっぱりええなぁ~
次のキャンプは8月の「みの」で~す
この記事へのコメント
(*´∇`)ノ こんばんは~★ なぁママです♪
三郎ちゃんでは楽しい時間をありがとうございました!!
私もかんぱぱも、すっかりしばちゃんさん・Fのファンになってしまいましたよ~( *´艸`)
コーキ君もシャイでしたが(笑)我が家の姫達と遊んでくれて嬉しかったです♪
カエルちゃん・・・すっごい居ましたよね??
我が家もテントに2~3匹ほど居候してましたよ・・・(T△T)
でもすっごく可愛く撮れてますね!
しばちゃんさんはシーサーちゃんに対抗してカエルちゃんにします?(笑)
また早くお会いしたいものです♪
超・長距離遠征になりますが・・・
高知上陸、楽しみにしてますよ!!
三郎ちゃんでは楽しい時間をありがとうございました!!
私もかんぱぱも、すっかりしばちゃんさん・Fのファンになってしまいましたよ~( *´艸`)
コーキ君もシャイでしたが(笑)我が家の姫達と遊んでくれて嬉しかったです♪
カエルちゃん・・・すっごい居ましたよね??
我が家もテントに2~3匹ほど居候してましたよ・・・(T△T)
でもすっごく可愛く撮れてますね!
しばちゃんさんはシーサーちゃんに対抗してカエルちゃんにします?(笑)
また早くお会いしたいものです♪
超・長距離遠征になりますが・・・
高知上陸、楽しみにしてますよ!!
Posted by かんぱぱ
at 2009年07月21日 20:52

【なぁママさん】こんばんはです(^^)
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(__)m
我が家も、「かんぱぱ&なぁママさんF」に会えて良かったです(^_^)ニコニコ
そうなんですよね~
コーキはいつもあぁなんです(;^_^A アセアセ・・・
慣れると帰って来ないんですけどね(笑
カエルくんいましたね~(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
カエルくん、なかなか味のある顔してますよね
マジでカエルくん、候補No1ですよ
シーサーちゃんには及びませんが(笑
我が家も、またお会いできる日を楽しみにしています
その時はよろしくです
あっそうそう、かんぱぱさんにキャンパルでいる物があれば遠慮なく言ってネとお伝え下さい。
走って買いに行ってきます。
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(__)m
我が家も、「かんぱぱ&なぁママさんF」に会えて良かったです(^_^)ニコニコ
そうなんですよね~
コーキはいつもあぁなんです(;^_^A アセアセ・・・
慣れると帰って来ないんですけどね(笑
カエルくんいましたね~(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
カエルくん、なかなか味のある顔してますよね
マジでカエルくん、候補No1ですよ
シーサーちゃんには及びませんが(笑
我が家も、またお会いできる日を楽しみにしています
その時はよろしくです
あっそうそう、かんぱぱさんにキャンパルでいる物があれば遠慮なく言ってネとお伝え下さい。
走って買いに行ってきます。
Posted by しばちゃん at 2009年07月21日 22:16
おつかれやす。
いや~、いいところですねえ。水、きれっ!!
あかん、川に涼みに行きたくなってきました!!
しっかし、2枚目の写真のパビリオンみたいなの、なんですか?
常設なんでしょうか?個人の持ち込み?驚きです。
でも遠距離での出会いは、本当に嬉しい物ですね。
いや~、いいところですねえ。水、きれっ!!
あかん、川に涼みに行きたくなってきました!!
しっかし、2枚目の写真のパビリオンみたいなの、なんですか?
常設なんでしょうか?個人の持ち込み?驚きです。
でも遠距離での出会いは、本当に嬉しい物ですね。
Posted by マス太 at 2009年07月21日 23:33
こんばんは^^
ええなええなぁ 四国
川は美味しそうやしうどんは綺麗し・・・
ん?逆かっ!^^;
冗談はさておき、ホンマに綺麗な川ですね
そりゃ思わずポッケの確認忘れて飛び込んじゃいますよねw
コウキくんも楽しそう^^
新たな出会いもあってうらやましいかぎりです^^
これからはカエルくんが目印になるんですか?^^
ええなええなぁ 四国
川は美味しそうやしうどんは綺麗し・・・
ん?逆かっ!^^;
冗談はさておき、ホンマに綺麗な川ですね
そりゃ思わずポッケの確認忘れて飛び込んじゃいますよねw
コウキくんも楽しそう^^
新たな出会いもあってうらやましいかぎりです^^
これからはカエルくんが目印になるんですか?^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年07月22日 00:08
ゲゲ!!
オリーブのイスにチェンジしてるし!
それにしても、エンジンがかかってよかったです~ゥ。
オリーブのイスにチェンジしてるし!
それにしても、エンジンがかかってよかったです~ゥ。
Posted by ひげパパ at 2009年07月22日 00:30
【マス太さん】 こんにちは(^^)
川きれいでしたよ
底もゴロゴロしてなかったので子供でも安心です。
このタープ(一応)すごいでしょ(⌒▽⌒;) オッドロキー
中では大バーベキュー大会ですよ
イベントがあったのかもしれませんね~
「かんぱぱ&なぁママさんF]との出会いは本当に良かったと思います。
9月のキャンプも楽しみです(⌒-⌒)ニコニコ...
川きれいでしたよ
底もゴロゴロしてなかったので子供でも安心です。
このタープ(一応)すごいでしょ(⌒▽⌒;) オッドロキー
中では大バーベキュー大会ですよ
イベントがあったのかもしれませんね~
「かんぱぱ&なぁママさんF]との出会いは本当に良かったと思います。
9月のキャンプも楽しみです(⌒-⌒)ニコニコ...
Posted by しばちゃん at 2009年07月22日 12:14
【シェリ子パパさん】 こんにちは(^^)
穴吹川良かったです
思わずドボンしてしまいました((^┰^))ゞ テヘヘ
美馬のドコモで電話帳は無事復旧&携帯最新機種になりました
四国に携帯買いにいったんかい・・by「み」
と突っ込まれましたが(笑
ブログのおかげで、楽しい出会いがありました。
また四国行きますよ~
その時は、ご一緒にどうですか?
カエルくん、なかなかいい感じです(^^)ニコ
カエルの目印探さなくては(;^_^A アセアセ・・・
穴吹川良かったです
思わずドボンしてしまいました((^┰^))ゞ テヘヘ
美馬のドコモで電話帳は無事復旧&携帯最新機種になりました
四国に携帯買いにいったんかい・・by「み」
と突っ込まれましたが(笑
ブログのおかげで、楽しい出会いがありました。
また四国行きますよ~
その時は、ご一緒にどうですか?
カエルくん、なかなかいい感じです(^^)ニコ
カエルの目印探さなくては(;^_^A アセアセ・・・
Posted by しばちゃん at 2009年07月22日 12:26
【ひげパパさん】 こんにちは(^^)
オリーブの椅子、これずーっと出番なしで眠ってたやつなんです(T_T)
今回やっと出番が(;^_^A アセアセ・・・
キー干してました(笑
携帯はXでしたが
そうそう、ソリステ30cmに変えて助かりました。
ひげパパのアドバイスに感謝です('-'*)アリガト♪
実は2日目、強風が吹き荒れまして倒壊テント続出
となりのテントも悲惨でしたがLLはソリステ30cmのおかげでセーフでしたv( ̄ー ̄)v
あれが20cmのままだったらと思うと( ̄ー ̄; ヒヤリ
オリーブの椅子、これずーっと出番なしで眠ってたやつなんです(T_T)
今回やっと出番が(;^_^A アセアセ・・・
キー干してました(笑
携帯はXでしたが
そうそう、ソリステ30cmに変えて助かりました。
ひげパパのアドバイスに感謝です('-'*)アリガト♪
実は2日目、強風が吹き荒れまして倒壊テント続出
となりのテントも悲惨でしたがLLはソリステ30cmのおかげでセーフでしたv( ̄ー ̄)v
あれが20cmのままだったらと思うと( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted by しばちゃん at 2009年07月22日 12:39
こんにちわ~(^ー^)ノ
あーココ、ウチも去年行った所ー!!
トイレもあるし、川もバリエーション豊富♪
いい所ですよね。
それにしても、ポッケINNでドボンって・・・^^;
おバカすぎ~~(^▽^*)ギャハハ
次からはジップロックに入れましょうかぁ~~(爆
なぁママさんFとのコラボ。
そこで出来た磁場の乱れが岐阜にきましたよ~(T_T;)ううう
我が家はまたお盆に三ちゃん行きます。
その時はその“ゲルみたいなタープ集団”は来ませんように・・・(-人-)
あーココ、ウチも去年行った所ー!!
トイレもあるし、川もバリエーション豊富♪
いい所ですよね。
それにしても、ポッケINNでドボンって・・・^^;
おバカすぎ~~(^▽^*)ギャハハ
次からはジップロックに入れましょうかぁ~~(爆
なぁママさんFとのコラボ。
そこで出来た磁場の乱れが岐阜にきましたよ~(T_T;)ううう
我が家はまたお盆に三ちゃん行きます。
その時はその“ゲルみたいなタープ集団”は来ませんように・・・(-人-)
Posted by とみしょる
at 2009年07月22日 12:54

まいどです。
穴吹川キレイですね!
しかしポッケないないのままドボンするとはおみそれしやした!ギャハハ
鰹のたたきとゆずのジュースめっちゃおいしそう!
焼酎と炭酸でわって飲んでみたい!(。'A`)<あると思います
新しい出会いもあり楽しそうで良かったですやん。
ブログやってよかったって実感したんちゃいます?
エルママも最近ブログやろかなって ( ゚Д゚)y \_ ポロッ ホントニ
上の人↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
岐阜までいって川を目の前に泳げなかったそうですよ(^▽^*)ギャハハギャハハ!!
カエル君が目印しばちゃんFにあってるかも!(゚з゚)イインデネーノ
穴吹川キレイですね!
しかしポッケないないのままドボンするとはおみそれしやした!ギャハハ
鰹のたたきとゆずのジュースめっちゃおいしそう!
焼酎と炭酸でわって飲んでみたい!(。'A`)<あると思います
新しい出会いもあり楽しそうで良かったですやん。
ブログやってよかったって実感したんちゃいます?
エルママも最近ブログやろかなって ( ゚Д゚)y \_ ポロッ ホントニ
上の人↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
岐阜までいって川を目の前に泳げなかったそうですよ(^▽^*)ギャハハギャハハ!!
カエル君が目印しばちゃんFにあってるかも!(゚з゚)イインデネーノ
Posted by エル at 2009年07月22日 16:14
【とみしょるさん】 こんにちは(^^)
「二又の瀬」いですよね~
ジップロック、あると思います(爆
磁場の乱れ、そっちに行きましたか~
散々な目にあいましたね~(≡^∇^≡)ニャハハ
こっちに来れば良かったのに~
んっ、夜の宴会がえらいことになるか!?
お盆サブちゃんですか、いいですね~
「二又の瀬」に行ったら、是非ドボンに挑戦してね(^_^)ニコニコ
「二又の瀬」いですよね~
ジップロック、あると思います(爆
磁場の乱れ、そっちに行きましたか~
散々な目にあいましたね~(≡^∇^≡)ニャハハ
こっちに来れば良かったのに~
んっ、夜の宴会がえらいことになるか!?
お盆サブちゃんですか、いいですね~
「二又の瀬」に行ったら、是非ドボンに挑戦してね(^_^)ニコニコ
Posted by しばちゃん at 2009年07月22日 17:12
【エルさん】 こんにちは(^^)
携帯くん、ポッケの中でず~っとブルブル震えてましたよ、それってぶっ壊れた証拠なんですって(T_T)
たたき&ごっくん最高でしたよ
ごっくんは現地のマルナカで普通に売ってますから、行かれた時はオススメです
焼酎と炭酸&ごっくん、いいかも(さすが酒豪)
今日試してみよ(^_^)ニコニコ
ほんまにブログやってて良かったと思いました
こんな出会いもあるんやなぁと感じましたよv(。-_-。)vブイッ♪
おぉ、エルママも始めるのですか?
実は以前から思ってたんですよ
エルさんとこは何でブログやってないのかな~って、書き込みも面白いし不思議だったんです
是非是非、ブログ始めてくださいねo(^o^)o ワクワク
とみしょるさん、お気の毒でしたね~~(^◇^)/ ウホホホ
ただいまカエルの目印、物色中!?
携帯くん、ポッケの中でず~っとブルブル震えてましたよ、それってぶっ壊れた証拠なんですって(T_T)
たたき&ごっくん最高でしたよ
ごっくんは現地のマルナカで普通に売ってますから、行かれた時はオススメです
焼酎と炭酸&ごっくん、いいかも(さすが酒豪)
今日試してみよ(^_^)ニコニコ
ほんまにブログやってて良かったと思いました
こんな出会いもあるんやなぁと感じましたよv(。-_-。)vブイッ♪
おぉ、エルママも始めるのですか?
実は以前から思ってたんですよ
エルさんとこは何でブログやってないのかな~って、書き込みも面白いし不思議だったんです
是非是非、ブログ始めてくださいねo(^o^)o ワクワク
とみしょるさん、お気の毒でしたね~~(^◇^)/ ウホホホ
ただいまカエルの目印、物色中!?
Posted by しばちゃん at 2009年07月22日 17:34
こんにちは、uaramamaです^^
ブログ開設、おめでとうございます^^
ブログ開設されているの知っていたのですが、コメントするの遅くなりました^^;;
それから、入院中は心温まるコメントいただきましてありがとうございました.
無事に退院する事が出来て、今は大人しく自宅安静中です^^
やっぱり家族と一緒に居られるのは幸せですネ♪
普段気付かない幸せを感じております^^
四国三郎では、なぁママさんFさんともお会いできたようですし、徳島が誇る(?)穴吹川でも楽しまれたのはよかったです^^
今度は、我家の行くプライベートな穴吹川を紹介させて頂きますね^^
人が少ないので、ノビノビ楽しめますよ♪
ブログ開設、おめでとうございます^^
ブログ開設されているの知っていたのですが、コメントするの遅くなりました^^;;
それから、入院中は心温まるコメントいただきましてありがとうございました.
無事に退院する事が出来て、今は大人しく自宅安静中です^^
やっぱり家族と一緒に居られるのは幸せですネ♪
普段気付かない幸せを感じております^^
四国三郎では、なぁママさんFさんともお会いできたようですし、徳島が誇る(?)穴吹川でも楽しまれたのはよかったです^^
今度は、我家の行くプライベートな穴吹川を紹介させて頂きますね^^
人が少ないので、ノビノビ楽しめますよ♪
Posted by pokkupapa
at 2009年07月23日 11:59

【uaramamaさん】 こんにちは(^^)
はじめまして、ブログ初心者ですがよろしくお願いいたしますm(._.)m
退院されて何よりです(^_^)ニコニコ
ご家族も安心されたことと思います。
そうですよね~、僕も入院の経験がありますが入院した時ほど家族のありがたさが身にしみて感じました。
やっぱり家族はいいものだなぁ~と思いましたよ。
なぁママさんFには本当にお世話になりました。
「み」は9月のキャンプで、なぁママさんとuaramamaさんと陶芸すると騒いでおりますヾ(~∇~;) コレコレ
プライベートな穴吹川!?
そ、それは是非紹介してくださいね
ものすごく気になりますo(^o^)o ワクワク
はじめまして、ブログ初心者ですがよろしくお願いいたしますm(._.)m
退院されて何よりです(^_^)ニコニコ
ご家族も安心されたことと思います。
そうですよね~、僕も入院の経験がありますが入院した時ほど家族のありがたさが身にしみて感じました。
やっぱり家族はいいものだなぁ~と思いましたよ。
なぁママさんFには本当にお世話になりました。
「み」は9月のキャンプで、なぁママさんとuaramamaさんと陶芸すると騒いでおりますヾ(~∇~;) コレコレ
プライベートな穴吹川!?
そ、それは是非紹介してくださいね
ものすごく気になりますo(^o^)o ワクワク
Posted by しばちゃん at 2009年07月23日 14:45
こんばんは。
素敵な出会いがあって良かったですね!!!
穴吹川はきれいだし、サイトは広いし、食べるもんはみんなメッチャウマそうやし・・・・最高ですね。
ところで、このアマガエルも当然、唐揚げにして食べたんでしょ?
笑)
素敵な出会いがあって良かったですね!!!
穴吹川はきれいだし、サイトは広いし、食べるもんはみんなメッチャウマそうやし・・・・最高ですね。
ところで、このアマガエルも当然、唐揚げにして食べたんでしょ?
笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年07月23日 21:07
【ゆっちゃんさん】 こんばんは(^^)
今回の四国遠征は良かったです(^_^)ニコニコ
川もきれい、サイトも広いし、たたきは美味かったし
何と言っても、かんぱぱ&なぁママさんとの出会いは最高でしたv(。・・。)イエッ♪
んっ、あの色のから揚げ!?
う~ん、当然味付けは塩かな~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
うぇきもちわる~~(T_T)
今回の四国遠征は良かったです(^_^)ニコニコ
川もきれい、サイトも広いし、たたきは美味かったし
何と言っても、かんぱぱ&なぁママさんとの出会いは最高でしたv(。・・。)イエッ♪
んっ、あの色のから揚げ!?
う~ん、当然味付けは塩かな~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
うぇきもちわる~~(T_T)
Posted by しばちゃん at 2009年07月24日 00:52