2009年07月24日
昨日は、ほんまにえぇ天気でした~

ということで、ちょっとお出かけ(コウキは林間学校なんで「み」と二人ですが)
港大橋の真下にある広場です。
港大橋は、3径間のゲルバートラス橋で日本最大、世界第3位の橋なんです。
ちなみに世界第1は、カナダのセントローレンス川に架かる、ケベック橋
第2位はイギリス、エディンバラに架かるフォース鉄道橋
で、なにをしに行ったかって!?
前回の四国三郎の郷は、雨撤収だったのでLLを干してきました~
雨撤収の後はここに通うことになりそうです(;^_^A アセアセ・・・

LLの干物が出来上がっていきます
今日は平日ということもあり、だ~れもおりません。

貸切状態ヽ(=´▽`=)ノ
ちょうどお昼だったので、途中でマクドに寄ってハンバーガーを買ってきました~

しかし、ここは蚊が多い&虫よけスプレー忘れるた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
僕も「み」もボコボコに、ギャォ~かゆい~
1時間も干したら上等やろぉ~
LLの干物も出来上がったことやし、てっしゅう~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


ということで、ちょっとお出かけ(コウキは林間学校なんで「み」と二人ですが)
港大橋の真下にある広場です。
港大橋は、3径間のゲルバートラス橋で日本最大、世界第3位の橋なんです。
ちなみに世界第1は、カナダのセントローレンス川に架かる、ケベック橋
第2位はイギリス、エディンバラに架かるフォース鉄道橋
で、なにをしに行ったかって!?
前回の四国三郎の郷は、雨撤収だったのでLLを干してきました~
雨撤収の後はここに通うことになりそうです(;^_^A アセアセ・・・
LLの干物が出来上がっていきます
今日は平日ということもあり、だ~れもおりません。
貸切状態ヽ(=´▽`=)ノ
ちょうどお昼だったので、途中でマクドに寄ってハンバーガーを買ってきました~
しかし、ここは蚊が多い&虫よけスプレー忘れるた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
僕も「み」もボコボコに、ギャォ~かゆい~
1時間も干したら上等やろぉ~
LLの干物も出来上がったことやし、てっしゅう~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
この記事へのコメント
こんばんは^^
そうですよね~
雨撤収の後はこれがあるのよねぇ^^;
でも乾燥場所があるって良いですね^^
ってもしかしてここってS区?
こんなとこあったんや~
今度行って見よ~w
そうですよね~
雨撤収の後はこれがあるのよねぇ^^;
でも乾燥場所があるって良いですね^^
ってもしかしてここってS区?
こんなとこあったんや~
今度行って見よ~w
Posted by シェリ子パパ at 2009年07月24日 22:49
こんばんは。
さすがプロ!!!
橋の話、とっても興味深いです。
ところで谷瀬の吊橋と星のブランコは何番目?
LL乾燥、お疲れ様でした。
せやけど、いっそのことここでキャンプしてきたら良かったのに・・・・笑)
さすがプロ!!!
橋の話、とっても興味深いです。
ところで谷瀬の吊橋と星のブランコは何番目?
LL乾燥、お疲れ様でした。
せやけど、いっそのことここでキャンプしてきたら良かったのに・・・・笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年07月24日 22:59
乾燥できてよかったですね。
私の頭も芝生のように、三分刈りになりました!!
私の頭も芝生のように、三分刈りになりました!!
Posted by ひげパパ at 2009年07月24日 23:14
【シェリ子パパさん】こんばんは(^^
雨撤収後の乾燥は悩みの種なんですよね(特にLLは)(;^_^A アセアセ・・・
ここ結構穴場なんです
でも行くのは昼間にしてくださいネ(^_^)ニコニコ
雨撤収後の乾燥は悩みの種なんですよね(特にLLは)(;^_^A アセアセ・・・
ここ結構穴場なんです
でも行くのは昼間にしてくださいネ(^_^)ニコニコ
Posted by しばちゃん at 2009年07月25日 00:40
【ゆっちゃんさん】こんばんは(^^
谷瀬の吊橋忘れてた~
鉄線の吊橋としては日本一ですね
ちなみに、人道吊橋としては「星のブランコ」は第6位ですね~
う~ん、こうやって並べていくと関西は、明石海峡大橋を筆頭に大きな橋が多いです
ここ、実は最初キャンプ場だったみたいですよ
でも、今ではその面影もなく残念です(T_T)
整備すれば良いキャンプ場になるかも
谷瀬の吊橋忘れてた~
鉄線の吊橋としては日本一ですね
ちなみに、人道吊橋としては「星のブランコ」は第6位ですね~
う~ん、こうやって並べていくと関西は、明石海峡大橋を筆頭に大きな橋が多いです
ここ、実は最初キャンプ場だったみたいですよ
でも、今ではその面影もなく残念です(T_T)
整備すれば良いキャンプ場になるかも
Posted by しばちゃん at 2009年07月25日 00:56
【ひげパパさん】こんばんは(^^
何とか乾燥できました。
ひげパパFもカオレ行くそうですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも良かったですネ
久々のキャンプ、楽しんできてください
カオレに向けて三分刈り!?
気合入りまくり(・_・)o尸~~マイリマシタ
何とか乾燥できました。
ひげパパFもカオレ行くそうですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも良かったですネ
久々のキャンプ、楽しんできてください
カオレに向けて三分刈り!?
気合入りまくり(・_・)o尸~~マイリマシタ
Posted by しばちゃん at 2009年07月25日 01:06
ご夫婦で林間学校しなかったんですか~?
乾燥兼ねて、たまにはデュオってのもよさげなのにぃ。
でも偉いですね~
私はキャンプ場以外で袋を開けた事なんてないです(^^;
w(゚o゚)wはっ!そうか!
雨撤収した事ないからだわ♪( ̄▽ ̄*)
乾燥兼ねて、たまにはデュオってのもよさげなのにぃ。
でも偉いですね~
私はキャンプ場以外で袋を開けた事なんてないです(^^;
w(゚o゚)wはっ!そうか!
雨撤収した事ないからだわ♪( ̄▽ ̄*)
Posted by とみしょる
at 2009年07月25日 08:45

【とみしょるさん】こんにちは(^^
ピチピチギャルと林間学校かぁ(*`▽´*)ウヒョヒョ
それもありかなぁ~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
なぁにぃ~
袋を開けたことがなですとぉ~エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
ホホゥ~、雨撤収した事がないと
なら、1回してもらいまひょ(-ι- ) クックック
ピチピチギャルと林間学校かぁ(*`▽´*)ウヒョヒョ
それもありかなぁ~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
なぁにぃ~
袋を開けたことがなですとぉ~エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
ホホゥ~、雨撤収した事がないと
なら、1回してもらいまひょ(-ι- ) クックック
Posted by しばちゃん at 2009年07月25日 10:04
こんにちは、uaramamaです^^
LL、乾燥出来てよかったですね!!
それに、乾燥を兼ねてお二人でマクド(徳島では、マックと言う人が多いです)デートっていうのもいいですね♪
我家もランステを半乾き撤収した時があって、乾燥させにウロウロしましたよ(笑)
近所の神社で広げたのですが、ちょっと場違いだったかなって後から思いました(笑)
LL、乾燥出来てよかったですね!!
それに、乾燥を兼ねてお二人でマクド(徳島では、マックと言う人が多いです)デートっていうのもいいですね♪
我家もランステを半乾き撤収した時があって、乾燥させにウロウロしましたよ(笑)
近所の神社で広げたのですが、ちょっと場違いだったかなって後から思いました(笑)
Posted by pokkupapa
at 2009年07月25日 15:41

【uaramamaさん】こんにちは(^^
無事乾燥できました(^_^)ニコニコ
たまには二人もありですよネェ
コウキが中学生になったらこう言うパターンが増えそうな気がします。
ランステもLL以上に大きいですから、雨撤収の後は大変ですね
乾燥場所が神社!?
当然、ランステセッテイングして何か売りはったんでしょうねぇ~Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
無事乾燥できました(^_^)ニコニコ
たまには二人もありですよネェ
コウキが中学生になったらこう言うパターンが増えそうな気がします。
ランステもLL以上に大きいですから、雨撤収の後は大変ですね
乾燥場所が神社!?
当然、ランステセッテイングして何か売りはったんでしょうねぇ~Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
Posted by しばちゃん at 2009年07月25日 17:21
まいどです。
乾燥場所ってあるなしでぜんぜんちゃいますもんね!
僕はいつも平日河川敷で、弁当もって
ブルーシートのプロの方の近くで乾燥させています。
じろじろみられましたよ!お~新入りか~みたいな!
いやいやちゃうで~オーラいっぱい出して!
今にも何かパクラれそうで、目がはなせませんでした。
ビール6本さし入れしてからは、良きアウトドア仲間になってます。
僕らが知らないアウトドア知識色々ありますよ!
べべ別に知らなくても良い知識ですけどね!
いやいや、知りたく無い知識です!!
乾燥場所ってあるなしでぜんぜんちゃいますもんね!
僕はいつも平日河川敷で、弁当もって
ブルーシートのプロの方の近くで乾燥させています。
じろじろみられましたよ!お~新入りか~みたいな!
いやいやちゃうで~オーラいっぱい出して!
今にも何かパクラれそうで、目がはなせませんでした。
ビール6本さし入れしてからは、良きアウトドア仲間になってます。
僕らが知らないアウトドア知識色々ありますよ!
べべ別に知らなくても良い知識ですけどね!
いやいや、知りたく無い知識です!!
Posted by エル at 2009年07月25日 23:15
↑↑↑↑↑
ギャハハハハ・・・・・・・・・
ビール6本、ホンマに差し入れしたん?
良きアウトドア仲間?ギャハハハ・・・・
プロの方がDSCCに入ったら、ホンマにダークサイトになってまうやん!!!
ちょっと目的が違ったアウトドア知識、興味ありです。笑)
ギャハハハハ・・・・・・・・・
ビール6本、ホンマに差し入れしたん?
良きアウトドア仲間?ギャハハハ・・・・
プロの方がDSCCに入ったら、ホンマにダークサイトになってまうやん!!!
ちょっと目的が違ったアウトドア知識、興味ありです。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年07月25日 23:50
【エルさん】こんばんは(^^
雨撤収の後困りますよね
そういえば、プロの方こっちにも居てはりましたヨ
ブルーのテントにシルバーのタープ付で
しかも区画サイトでしたヨ(-。-;)
それにしてもビール差し入れとは恐れいりやした
しかもアウトドア仲間って(≡^∇^≡)ニャハハ
今度ビール持っていっとこヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
雨撤収の後困りますよね
そういえば、プロの方こっちにも居てはりましたヨ
ブルーのテントにシルバーのタープ付で
しかも区画サイトでしたヨ(-。-;)
それにしてもビール差し入れとは恐れいりやした
しかもアウトドア仲間って(≡^∇^≡)ニャハハ
今度ビール持っていっとこヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
Posted by しばちゃん at 2009年07月26日 00:16
【ゆっちゃんさん】こんばんは(^^
プロの方のDSCC入り!?
ほんまにダークサイトですねぇ
アウトドアというより、サバイバルの知識が聞けるような
いかん、ダークサイト・サバイバル・クラブになってまぅ~[壁]-;)コワイヨー
プロの方のDSCC入り!?
ほんまにダークサイトですねぇ
アウトドアというより、サバイバルの知識が聞けるような
いかん、ダークサイト・サバイバル・クラブになってまぅ~[壁]-;)コワイヨー
Posted by しばちゃん at 2009年07月26日 00:25
も~最高~~~!!!
そやけど、なんでビール6本も持ってたの?
そやけど、なんでビール6本も持ってたの?
Posted by ひげパパ at 2009年07月26日 10:31
【ひげパパさん】こんにちは(^^
エルさん、おもろいですよネ!
こんなところで深イィネタを仕入れてたとはφ(。。;)メモメモ
エルさん、おもろいですよネ!
こんなところで深イィネタを仕入れてたとはφ(。。;)メモメモ
Posted by しばちゃん at 2009年07月26日 11:18
こんばんは。
港大橋、なにげに通ってたけど、日本最大なんて、知らなかった。え、プロ?
この下にこんな公園?があることすら知らなかったです。
一度、遊びに行ってみようかなあ。橋を見上げるだけでも、面白そう。
でも、ここにも、アウトドアの達人達が住んでいるんですね。
港大橋、なにげに通ってたけど、日本最大なんて、知らなかった。え、プロ?
この下にこんな公園?があることすら知らなかったです。
一度、遊びに行ってみようかなあ。橋を見上げるだけでも、面白そう。
でも、ここにも、アウトドアの達人達が住んでいるんですね。
Posted by マス太 at 2009年07月26日 20:22
【マス太さん】こんばんは(^^
大阪にも日本一があるんですよねぇ
自分は橋梁設計やってるもんで(;^_^A アセアセ・・・
ここ案外知ってる人少ないんですよ
もともとは港大橋の記念公園だと思います
(港大橋の主構の断面が展示されています)
下から橋を見上げるのも、なかなかいいもんですよ(^_^)ニコニコ
ここ、以前は整備されていて良かったんですが
残念なことに今は大分荒れてますネ(/_<) ナケルネェ
あっ、達人はお一人だけですよ(^▽^;)
大阪にも日本一があるんですよねぇ
自分は橋梁設計やってるもんで(;^_^A アセアセ・・・
ここ案外知ってる人少ないんですよ
もともとは港大橋の記念公園だと思います
(港大橋の主構の断面が展示されています)
下から橋を見上げるのも、なかなかいいもんですよ(^_^)ニコニコ
ここ、以前は整備されていて良かったんですが
残念なことに今は大分荒れてますネ(/_<) ナケルネェ
あっ、達人はお一人だけですよ(^▽^;)
Posted by しばちゃん at 2009年07月27日 03:13
しばちゃん・・・
み~ちゃんに悪魔のささやきされました?
み~ちゃんに悪魔のささやきされました?
Posted by ひげパパ at 2009年07月27日 18:49
【ひげパパさん】こんばんは(^^
どうやら今回は無理っぽいです(TmT)ウゥゥ・・・
「み」はOKみたいなんですが、仕事が入ってしまいました。
くぅ~残念です~く("0")>なんてこった!!
どうやら今回は無理っぽいです(TmT)ウゥゥ・・・
「み」はOKみたいなんですが、仕事が入ってしまいました。
くぅ~残念です~く("0")>なんてこった!!
Posted by しばちゃん at 2009年07月27日 21:16