2010年06月23日
本日13:50頃、学校からTEL
何事かと思うと、コウキが腕に怪我をした様子
「今から近くの病院に行ってきます」ということでした。
再びTELが掛かってきたのは、15時過ぎ
で診断の結果、「若木骨折」らしい
初めて聞く症状なので調べてみると
「水分が多く弾力性と柔軟性を有するため、あたかも若木が折れ曲がるような骨折を起こします。骨は完全に離断しないので、ほとんどの場合整復も容易で予後も良好です。」
と書いてありました。
一応、骨折みたいですね。
全治3週間とのことでした。
しかし、大したことなくて良かった~

一瞬、小学校最後の夏休みが終わったかと思いました(;^_^A アセアセ・・・

何事かと思うと、コウキが腕に怪我をした様子
「今から近くの病院に行ってきます」ということでした。
再びTELが掛かってきたのは、15時過ぎ
で診断の結果、「若木骨折」らしい

初めて聞く症状なので調べてみると
「水分が多く弾力性と柔軟性を有するため、あたかも若木が折れ曲がるような骨折を起こします。骨は完全に離断しないので、ほとんどの場合整復も容易で予後も良好です。」
と書いてありました。
一応、骨折みたいですね。
全治3週間とのことでした。
しかし、大したことなくて良かった~
一瞬、小学校最後の夏休みが終わったかと思いました(;^_^A アセアセ・・・
この記事へのコメント
(*´∇`)ノ こんばんは~♪
あらら~!コウキ君・・・m(;∇;)m
痛かっただろうね~。
全治三週間・・・短いのか長いのか?(笑)
でもポキッといかなくて良かったね。
若いから回復も早いでしょう!!
夏休みには間に合うかな?(^ー^* )フフ♪
学校からの電話ってドキドキしますよね!
うちも、もう懲り懲りですわ・・・
早く良くなるといいですね。
お大事に・・・(*u_u)
あらら~!コウキ君・・・m(;∇;)m
痛かっただろうね~。
全治三週間・・・短いのか長いのか?(笑)
でもポキッといかなくて良かったね。
若いから回復も早いでしょう!!
夏休みには間に合うかな?(^ー^* )フフ♪
学校からの電話ってドキドキしますよね!
うちも、もう懲り懲りですわ・・・
早く良くなるといいですね。
お大事に・・・(*u_u)
Posted by なぁママ at 2010年06月23日 21:15
こんばんは~
うわぁぁぁぁ~
ホンマにビックリした!!!
こうきくん大丈夫?
でも全治3週間で良かったのやら悪かったのやら・・・・・
ほんでもやっぱり大した事なかって良かったね。
アウトドアのスケジュールにはきっちり間に合うし。笑)
南京〇の餃子、毎日食べたらすぐ治るんちゃう?
とにかくお大事に!!!
うわぁぁぁぁ~
ホンマにビックリした!!!
こうきくん大丈夫?
でも全治3週間で良かったのやら悪かったのやら・・・・・
ほんでもやっぱり大した事なかって良かったね。
アウトドアのスケジュールにはきっちり間に合うし。笑)
南京〇の餃子、毎日食べたらすぐ治るんちゃう?
とにかくお大事に!!!
Posted by ゆっちゃん at 2010年06月23日 23:42
【なぁママさん】 ありがとうね~(^^)
学校からTELがあった時は、ドキッとしますよね。
まぁ、対外ろくでもないことが多いので
今回も例外にもれずです^^
何とか夏休みまでには回復しそうなんで
キャンプには行けるかと^^
でも、子供はしょうがないですよね
学校からTELがあった時は、ドキッとしますよね。
まぁ、対外ろくでもないことが多いので
今回も例外にもれずです^^
何とか夏休みまでには回復しそうなんで
キャンプには行けるかと^^
でも、子供はしょうがないですよね
Posted by しばちゃん
at 2010年06月24日 00:03

【ゆっちゃんさん】 ありがとうです(^^)
ほんまに、ビックリでしょ
一時はどうなるかと思いましたよ。
大した事なくて、一安心です。
スケジュールには、バッチリ間に合いますよ~
南京〇に行って毎日餃子はいいかも(笑
りょうちゃんも怪我したみたいですが大丈夫でしょうか?
それにしても、怪我する時期も同じとは
さすがダニーズですね(笑
ほんまに、ビックリでしょ
一時はどうなるかと思いましたよ。
大した事なくて、一安心です。
スケジュールには、バッチリ間に合いますよ~
南京〇に行って毎日餃子はいいかも(笑
りょうちゃんも怪我したみたいですが大丈夫でしょうか?
それにしても、怪我する時期も同じとは
さすがダニーズですね(笑
Posted by しばちゃん
at 2010年06月24日 00:10

こんばんは。
やっちゃいましたね。
僕が初めて骨折したのは4年生。
わんぱく坊主の勲章みたいに言われましたよ。
でも、大事に至らずに良かったですね。
先週は、マイが大皿を落として割っちゃって、
破片が足に突き刺さり、救急病院で7針縫いましたよ。
家中、殺人現場のように血みどろになりました。
本人、ケロッとしてますが・・・
明日、夜にでも電話させてもらいます。
やっちゃいましたね。
僕が初めて骨折したのは4年生。
わんぱく坊主の勲章みたいに言われましたよ。
でも、大事に至らずに良かったですね。
先週は、マイが大皿を落として割っちゃって、
破片が足に突き刺さり、救急病院で7針縫いましたよ。
家中、殺人現場のように血みどろになりました。
本人、ケロッとしてますが・・・
明日、夜にでも電話させてもらいます。
Posted by マス太 at 2010年06月24日 01:18
【マス太さん】 ありがとうです(^^)
やっちゃいましたねぇ~
さすがに昨夜は痛かったみたいです。
何とか夏休みまでには治りそうな感じですね。
僕らやったら、完全にポッキリいってますね(笑
うわぁ、マイちゃんも大変やったんですね。
かなり出血したみたいで、みんな驚いたことでしょうね。
マイちゃんは元気そうなので、ちょっと安心しました。
それにしても、DSCCチルドレンが相次いで怪我とは
夏休み怪我しないための、厄払いと考えときましょう。
やっちゃいましたねぇ~
さすがに昨夜は痛かったみたいです。
何とか夏休みまでには治りそうな感じですね。
僕らやったら、完全にポッキリいってますね(笑
うわぁ、マイちゃんも大変やったんですね。
かなり出血したみたいで、みんな驚いたことでしょうね。
マイちゃんは元気そうなので、ちょっと安心しました。
それにしても、DSCCチルドレンが相次いで怪我とは
夏休み怪我しないための、厄払いと考えときましょう。
Posted by しばちゃん at 2010年06月24日 10:36
こんちは^^
あらら コウキくん大丈夫ですか?
痛々しいですね;;
全治3週間、早く完治すること祈ってますね
どうかお大事に
あらら コウキくん大丈夫ですか?
痛々しいですね;;
全治3週間、早く完治すること祈ってますね
どうかお大事に
Posted by シェリ子パパ
at 2010年06月24日 12:51

【シェリ子パパさん】 ありがとうです(^^)
右手なんで、ちょっと可哀想ですね。
食事するのも不自由そうです。
本人も恨めしそうに右手を眺めてはります。
ちょっと、健康体のありがたみがわかったみたいです。
右手なんで、ちょっと可哀想ですね。
食事するのも不自由そうです。
本人も恨めしそうに右手を眺めてはります。
ちょっと、健康体のありがたみがわかったみたいです。
Posted by しばちゃん at 2010年06月24日 22:09
あちゃー!コントローラー持ちにくそう~(^^;
・・・ってのは冗談で
ポキッと折れてないって事ですか?
どっちにしても痛かったんでしょうね~
コウキ君の様子はどうですか?
こういう時、子供ってどんな気持ちなんでしょう。
落ち込んでる?
小学生最後の夏、本人もそうだろうけどきっと親の方がバッチリ思い出作りたいと思ってるもんね~!
早く治ったらいいですね。
お大事に!!
・・・ってのは冗談で
ポキッと折れてないって事ですか?
どっちにしても痛かったんでしょうね~
コウキ君の様子はどうですか?
こういう時、子供ってどんな気持ちなんでしょう。
落ち込んでる?
小学生最後の夏、本人もそうだろうけどきっと親の方がバッチリ思い出作りたいと思ってるもんね~!
早く治ったらいいですね。
お大事に!!
Posted by とみしょる at 2010年06月25日 12:46
【とみしょるさん】 ありがとう~(^^)
若木骨折って僕も初めて聞いたんやけど
完全には折れてないみたいやね。
だけど、一応骨折らしいです。
コウキは今まったく元気なし状態です。
利き腕の方やから、何も出来ずに家の中うろうろしてます(笑
普段、健康体で何不自由なく生活してることの、ありがたさがわかったみたいです。
何とか夏休みまでには完治しそうなんで、ちょっと一安心です。
もうすぐ夏休み、お互い楽しい思い出をたくさん作らんとあきませんね。
若木骨折って僕も初めて聞いたんやけど
完全には折れてないみたいやね。
だけど、一応骨折らしいです。
コウキは今まったく元気なし状態です。
利き腕の方やから、何も出来ずに家の中うろうろしてます(笑
普段、健康体で何不自由なく生活してることの、ありがたさがわかったみたいです。
何とか夏休みまでには完治しそうなんで、ちょっと一安心です。
もうすぐ夏休み、お互い楽しい思い出をたくさん作らんとあきませんね。
Posted by しばちゃん at 2010年06月25日 14:55
あらら、大変ですね。
うちの子も2度ほど骨折しましたが、
やっぱり親としては心配ですよね。
うちの子の場合、
左手でしたのでまだ良かったのですが、
右手だとしばらくは食事に勉強にと大変ですね。
(もちろんゲームもね!)
早く良くなるようお祈りしております。
(子供の怪我は治りも早いようなので、
全治3週間といってても2週間ぐらいには治ってるかもよ?)
うちの子も2度ほど骨折しましたが、
やっぱり親としては心配ですよね。
うちの子の場合、
左手でしたのでまだ良かったのですが、
右手だとしばらくは食事に勉強にと大変ですね。
(もちろんゲームもね!)
早く良くなるようお祈りしております。
(子供の怪我は治りも早いようなので、
全治3週間といってても2週間ぐらいには治ってるかもよ?)
Posted by あーチャン
at 2010年06月25日 17:26

まいどです。
あちゃ~コウキ君いっちゃいました!
僕子供の頃いろいろゴンタしましたが骨だけは折った事ないですわ~!
貧乏人でジャコばっかり食ってたからですかね!
縫うたんは合計50針位縫うてますが!
でも全治3週間で良かったですやん、夏休みには間に合いそうで!
でも利き腕が使えないのは不自由でしょうが、この際左腕も使えるよう特訓とおもいましょ。
コウキ君生活不便やろうけど頑張ってね~コレも大人になったら良い思いでになるはずやからね~!
ゲームは当分ガマンかな?
あちゃ~コウキ君いっちゃいました!
僕子供の頃いろいろゴンタしましたが骨だけは折った事ないですわ~!
貧乏人でジャコばっかり食ってたからですかね!
縫うたんは合計50針位縫うてますが!
でも全治3週間で良かったですやん、夏休みには間に合いそうで!
でも利き腕が使えないのは不自由でしょうが、この際左腕も使えるよう特訓とおもいましょ。
コウキ君生活不便やろうけど頑張ってね~コレも大人になったら良い思いでになるはずやからね~!
ゲームは当分ガマンかな?
Posted by エル at 2010年06月25日 23:40
【あーチャンさん】 ありがとう(^^)
確実に治るとわかっていても、やっぱり心配しますよね。
この機会に左手も使えるように訓練さそうかと思いました^^
今一番の悩みは、やっぱり勉強ですね。
6年となると、結構勉強が難しいですから。
本人はだいぶん痛みも取れたみたいで、元気になってきました。
確実に治るとわかっていても、やっぱり心配しますよね。
この機会に左手も使えるように訓練さそうかと思いました^^
今一番の悩みは、やっぱり勉強ですね。
6年となると、結構勉強が難しいですから。
本人はだいぶん痛みも取れたみたいで、元気になってきました。
Posted by しばちゃん at 2010年06月25日 23:50
【エルさん】 まいどです(^^)
ついにポキッっといっちゃいました^^
僕も骨は折ったことないんですが、さすがに50針も縫ったこともないです(;^_^A アセアセ・・・
不幸中の幸いというか、ほんまに夏休み前で良かったですよ。
家族全員、暗~くなるとこでした。
コウキもみんなに励まされて、めっちゃ喜んでますわ。
ゲームもたまにはお休み、いいかもです。
ついにポキッっといっちゃいました^^
僕も骨は折ったことないんですが、さすがに50針も縫ったこともないです(;^_^A アセアセ・・・
不幸中の幸いというか、ほんまに夏休み前で良かったですよ。
家族全員、暗~くなるとこでした。
コウキもみんなに励まされて、めっちゃ喜んでますわ。
ゲームもたまにはお休み、いいかもです。
Posted by しばちゃん at 2010年06月25日 23:59
めっちゃ出遅れですんませんm(u_u)m
若木骨折ですか?初めて聞きますが、兎に角大事にいたらず良かったですね。
男の子に怪我はつき物とはいえ、程度がありますもんね。
うちは弟が骨折王でしてね‥。
腕や足は勿論ですが、単車で自分で街路樹に持ってって
上あごも下あごも複雑骨折‥治してくれたお医者さんに感謝せないかんくらい
事故直後は見られんくらい凄い顔になってましたからね‥。
でも何とか阪神大震災は生きのびて帰ってきましたわ(*´Д`)=з
事故った時も地震の時も大学生で神戸におりましてん。
コーキ君、若いし治りも早そうでなによりですね。
お年寄りとは逆で骨に水分が多いんだ!!
夏休みまでにはバッチリですよ♪
若木骨折ですか?初めて聞きますが、兎に角大事にいたらず良かったですね。
男の子に怪我はつき物とはいえ、程度がありますもんね。
うちは弟が骨折王でしてね‥。
腕や足は勿論ですが、単車で自分で街路樹に持ってって
上あごも下あごも複雑骨折‥治してくれたお医者さんに感謝せないかんくらい
事故直後は見られんくらい凄い顔になってましたからね‥。
でも何とか阪神大震災は生きのびて帰ってきましたわ(*´Д`)=з
事故った時も地震の時も大学生で神戸におりましてん。
コーキ君、若いし治りも早そうでなによりですね。
お年寄りとは逆で骨に水分が多いんだ!!
夏休みまでにはバッチリですよ♪
Posted by Nori at 2010年06月28日 21:46
【Noriさん】 こんばんは~(^^)
いえいえ、ありがとうね。
今日また病院に連れて行きました。
やっぱあと2週間はかかるみたいです。
何とか夏休みまでには治りそうで一安心。
Noriさんの弟さんも大怪我してたんやね。
あの震災を乗り切ったとは運が強いですね。
人間一寸先は闇って言うもんね。
なるべく何事も無く無事に過ごせるのが一番です。
でもこれからも怪我して帰って来るんやろうなぁ~
Noriさんの弟さんみたいに、運かったらいいんやけどね。
いえいえ、ありがとうね。
今日また病院に連れて行きました。
やっぱあと2週間はかかるみたいです。
何とか夏休みまでには治りそうで一安心。
Noriさんの弟さんも大怪我してたんやね。
あの震災を乗り切ったとは運が強いですね。
人間一寸先は闇って言うもんね。
なるべく何事も無く無事に過ごせるのが一番です。
でもこれからも怪我して帰って来るんやろうなぁ~
Noriさんの弟さんみたいに、運かったらいいんやけどね。
Posted by しばちゃん at 2010年06月30日 01:03