2013年04月16日
4月13・14日に「ファミリーオートキャンプ場いのせ」に行って来ました。
今回は久々に6家族でのグルキャンとなりました。
ご一緒したのは、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、マス太さんF、kazurinさんF、ぽんかんさんFでした。
我が家も3人揃ってのキャンプは久々でした。

今回は久々に6家族でのグルキャンとなりました。
ご一緒したのは、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、マス太さんF、kazurinさんF、ぽんかんさんFでした。
我が家も3人揃ってのキャンプは久々でした。

この週末はお天気も上々、特に土曜日は快晴で気持ち良いキャンプとなりました。
我が家は今回インナーテントの調整も兼ねて、初張りのロッジシェルターです。
「ウェザーマスター2ルームハウスⅡ専用コットンインナー」も調整を終え、
いい感じに設営できました。

ゆっちゃんさんFはリビングシェルターⅣ
入口に吊るしてあるのは下駄箱、これは便利そうですわ。

マス太さんFもロッジテント
このテントを見るのも久しぶり!

kazurinさんFはランドロックお座敷仕様!
その広さはやっぱり魅力的!

や~さんご夫婦は初の車中泊
器用なや~さんの手にかかれば、エスティマも快適なフルフラットなベッド仕様になっていました。

中3トリオ久々の再会で楽しそう!

や~さんご夫婦は、相変わらず
マークです

まるおちゃんは今回ご機嫌ナナメなのか、ガルガル言うのでこんな姿に(;^_^A アセアセ・・・

ではここで、「天川のはてまでイッテQ」恒例のや~さんを探せ!

テント設営後は釣りに行きました。
釣果はこの2尾のみ、惨敗です。
リベンジに期待!

夜はさすがに寒いです。

YMブラザーズ、ええ感じです!
写真がイマイチでスミマセ~ン(w_-; ウゥ・・

久々に夜景も撮ってみました。
てか、ほとんどマス太さんが撮ったようなもんですが(^▽^;)

翌日は撤収前に軽く釣りに行き1匹釣れましたが、それ以降アタリなし。
サイトに戻って撤収開始。
楽しい時間はアッと言う間に終わりますね。
この光景小学校5年の時から変わりません。
このまま時間が止まればいいのにね。

女子チームは、近くのアスレチックで遊んでました。
これまた仲良しで、キャンプ中はずっと一緒なんです。

撤収後、また釣りに行きましたが雲行きが怪しくなってきたので1時間ほどで納竿。
お天気も良く楽しいキャンプとなりました。
ただ、キャンプ場の電源のキャパが少ないのかブレーカーが落ちまくり
最近は電源付きサイトがポピュラーなだけに、テント内の暖房器具も電化製品がメインとなっています。
1日500円の使用料を支払う以上、ある程度の容量は確保していただきいところです。
今回ご一緒して頂いた、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、マス太さんF、kazurinさんF、ぽんかんさんF
楽しい時間を過ごせました、ほんまにありがとうございました。
次回はGWのキャンプ楽しみにしていますね。
我が家は今回インナーテントの調整も兼ねて、初張りのロッジシェルターです。
「ウェザーマスター2ルームハウスⅡ専用コットンインナー」も調整を終え、
いい感じに設営できました。

ゆっちゃんさんFはリビングシェルターⅣ
入口に吊るしてあるのは下駄箱、これは便利そうですわ。

マス太さんFもロッジテント
このテントを見るのも久しぶり!

kazurinさんFはランドロックお座敷仕様!
その広さはやっぱり魅力的!

や~さんご夫婦は初の車中泊

器用なや~さんの手にかかれば、エスティマも快適なフルフラットなベッド仕様になっていました。

中3トリオ久々の再会で楽しそう!

や~さんご夫婦は、相変わらず



まるおちゃんは今回ご機嫌ナナメなのか、ガルガル言うのでこんな姿に(;^_^A アセアセ・・・

ではここで、「天川のはてまでイッテQ」恒例のや~さんを探せ!

テント設営後は釣りに行きました。
釣果はこの2尾のみ、惨敗です。
リベンジに期待!

夜はさすがに寒いです。

YMブラザーズ、ええ感じです!
写真がイマイチでスミマセ~ン(w_-; ウゥ・・

久々に夜景も撮ってみました。
てか、ほとんどマス太さんが撮ったようなもんですが(^▽^;)

翌日は撤収前に軽く釣りに行き1匹釣れましたが、それ以降アタリなし。
サイトに戻って撤収開始。
楽しい時間はアッと言う間に終わりますね。
この光景小学校5年の時から変わりません。
このまま時間が止まればいいのにね。

女子チームは、近くのアスレチックで遊んでました。
これまた仲良しで、キャンプ中はずっと一緒なんです。

撤収後、また釣りに行きましたが雲行きが怪しくなってきたので1時間ほどで納竿。
お天気も良く楽しいキャンプとなりました。
ただ、キャンプ場の電源のキャパが少ないのかブレーカーが落ちまくり
最近は電源付きサイトがポピュラーなだけに、テント内の暖房器具も電化製品がメインとなっています。
1日500円の使用料を支払う以上、ある程度の容量は確保していただきいところです。
今回ご一緒して頂いた、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、マス太さんF、kazurinさんF、ぽんかんさんF
楽しい時間を過ごせました、ほんまにありがとうございました。
次回はGWのキャンプ楽しみにしていますね。
この記事へのコメント
こんばんは。
大集合、楽しそうですね。
釣り、渋かったようですね・・・。地震の影響でしょうか?
そんな中でもええアマゴ、しっかり釣ってるじゃないですか。さすが釣り倶楽部 部長!
GWは、馬瀬で大暴れでしょうか(笑)。
私も小暴れぐらいできれば・・・。
大集合、楽しそうですね。
釣り、渋かったようですね・・・。地震の影響でしょうか?
そんな中でもええアマゴ、しっかり釣ってるじゃないですか。さすが釣り倶楽部 部長!
GWは、馬瀬で大暴れでしょうか(笑)。
私も小暴れぐらいできれば・・・。
Posted by あまちゃん at 2013年04月16日 23:52
こんばんは~
お疲れ様でした。
久々の全員集合キャンプ、やっぱり楽しかったですわ。
釣りも3匹釣れてよかったですやん。
中3トリオ、いつも仲良しで楽しそうで微笑ましいですわ。
これからもずっと仲良くして欲しいですね。
電源落ちまくりには困りましたね。
寒い時期の最近のキャンパーぐらい理解してもらわんとあきませんね。
カオレ、楽しみにしてますね。
お疲れ様でした。
久々の全員集合キャンプ、やっぱり楽しかったですわ。
釣りも3匹釣れてよかったですやん。
中3トリオ、いつも仲良しで楽しそうで微笑ましいですわ。
これからもずっと仲良くして欲しいですね。
電源落ちまくりには困りましたね。
寒い時期の最近のキャンパーぐらい理解してもらわんとあきませんね。
カオレ、楽しみにしてますね。
Posted by ゆっちゃん at 2013年04月16日 23:59
【あまちゃんさん】
こんにちは~^^
久々の大集合でした!
釣りは、ちょうど食い気のなくなる時間帯に釣ったので
やっぱ釣れませんよね。
けど、たまたま見つけたポイントで2匹だけ釣れました!
この日は、ちょうど追加放流がありまして
早朝から釣ってた人は、結構な数釣ったみたいです。
GWのカオレ楽しみですね
ヒデちゃんともTELでその話ばっかです(笑
「私も小暴れぐらい・・・」ってことは、あまちゃんさんも来られるのですね!
それは楽しみですわ。
またいろいろお話しましょう。
こんにちは~^^
久々の大集合でした!
釣りは、ちょうど食い気のなくなる時間帯に釣ったので
やっぱ釣れませんよね。
けど、たまたま見つけたポイントで2匹だけ釣れました!
この日は、ちょうど追加放流がありまして
早朝から釣ってた人は、結構な数釣ったみたいです。
GWのカオレ楽しみですね
ヒデちゃんともTELでその話ばっかです(笑
「私も小暴れぐらい・・・」ってことは、あまちゃんさんも来られるのですね!
それは楽しみですわ。
またいろいろお話しましょう。
Posted by しばちゃん at 2013年04月17日 10:03
【ゆっちゃんさん】
こんにちは~^^
久々の全員集合でしたね。
夜の電源事件とか、いろいろあったものの
お天気も良く、楽しいキャンプでしたね。
釣りも何とか3匹釣れて良かったです!
中3トリオ見ると、何かホッとしますね。
普段は反抗期真っ只中で、中々あんな表情見せてくれないんですよ。
ほんまに、何時までも仲良く行ってくれると良いですよね。
そのうち3人でキャンプなんか行ってくれたら最高なんですがw
夏の「いのせ」しか行ったことがなかったので
あの電源の容量の少なさはビックリでしたね。
GWのカオレよろしくお願いします!
こんにちは~^^
久々の全員集合でしたね。
夜の電源事件とか、いろいろあったものの
お天気も良く、楽しいキャンプでしたね。
釣りも何とか3匹釣れて良かったです!
中3トリオ見ると、何かホッとしますね。
普段は反抗期真っ只中で、中々あんな表情見せてくれないんですよ。
ほんまに、何時までも仲良く行ってくれると良いですよね。
そのうち3人でキャンプなんか行ってくれたら最高なんですがw
夏の「いのせ」しか行ったことがなかったので
あの電源の容量の少なさはビックリでしたね。
GWのカオレよろしくお願いします!
Posted by しばちゃん at 2013年04月17日 10:13
こんにちは。
先に失礼しましたが、楽しいキャンプでした。電源落ちまくるのはちょっと痛いですよね。
中3トリオホンマに仲良しですね。見ていて微笑ましかったです。
先に失礼しましたが、楽しいキャンプでした。電源落ちまくるのはちょっと痛いですよね。
中3トリオホンマに仲良しですね。見ていて微笑ましかったです。
Posted by ぽんかん at 2013年04月17日 14:21
お疲れ様でした~。
いい天気で気持ちよかったですねえ。
もう、釣れなかったのはどうでも良いですわ。
家族全員でのキャンプっていつまで出来るんやろうね?
いのせのブレーカー、全部落ちたり、数サイトが落ちたり、落ち方が良くわからんですねえ。
ホットカーペット使って怒られたのも初めてでした。
いい天気で気持ちよかったですねえ。
もう、釣れなかったのはどうでも良いですわ。
家族全員でのキャンプっていつまで出来るんやろうね?
いのせのブレーカー、全部落ちたり、数サイトが落ちたり、落ち方が良くわからんですねえ。
ホットカーペット使って怒られたのも初めてでした。
Posted by マス太 at 2013年04月17日 15:58
【ぽんかんさん】
こんばんは~^^
春らしいお天気で、楽しいキャンプでしたね。
さすがに家電キャンパーには、あの落ち方は辛いですよね。
これからは電源なし装備もいるのかなw
あの3人は何時も、あんな感じなんですよ。
普段見れない顔するので、それを見るのもキャンプの楽しみなんです。
また、キャンプ行きましょう!
こんばんは~^^
春らしいお天気で、楽しいキャンプでしたね。
さすがに家電キャンパーには、あの落ち方は辛いですよね。
これからは電源なし装備もいるのかなw
あの3人は何時も、あんな感じなんですよ。
普段見れない顔するので、それを見るのもキャンプの楽しみなんです。
また、キャンプ行きましょう!
Posted by しばちゃん at 2013年04月17日 18:53
【マス太さん】
お疲れさまでした!
ほんまに良いお天気でした。
釣りは次回の天川でリベンジしましょ。
家族全員でのキャンプは、難しくなってきましたね。
けど今回の子供らの楽しそうな顔見てたら、
まだ一緒に来てくれそうな気がしました。
今年はオヤジキャンプがメインになりそうですが、
来年はまた家族でキャンプもあるかもですよ。
今回の電源の落ち方は不可思議でしたね。
僕もホットカーペットで怒られるのは初でしたわ。
夜中に落ちたら、朝まで電源使えないのも困ったもんですよね。
お疲れさまでした!
ほんまに良いお天気でした。
釣りは次回の天川でリベンジしましょ。
家族全員でのキャンプは、難しくなってきましたね。
けど今回の子供らの楽しそうな顔見てたら、
まだ一緒に来てくれそうな気がしました。
今年はオヤジキャンプがメインになりそうですが、
来年はまた家族でキャンプもあるかもですよ。
今回の電源の落ち方は不可思議でしたね。
僕もホットカーペットで怒られるのは初でしたわ。
夜中に落ちたら、朝まで電源使えないのも困ったもんですよね。
Posted by しばちゃん at 2013年04月17日 19:03
こんばんは。
釣りはザンネンでしたが(特にマス太さんと僕は)、久しぶりに皆でワイワイ、楽しかったです。
そういえば、うちも4人でキャンプに行ったのは今年初かも。
そろそろランドロックなんか出番がなく、
ケシュアがメインになるかもしれないですね~(^^;)
次は馬瀬川での釣りを、楽しみにしとります!!
釣りはザンネンでしたが(特にマス太さんと僕は)、久しぶりに皆でワイワイ、楽しかったです。
そういえば、うちも4人でキャンプに行ったのは今年初かも。
そろそろランドロックなんか出番がなく、
ケシュアがメインになるかもしれないですね~(^^;)
次は馬瀬川での釣りを、楽しみにしとります!!
Posted by kazurin0818 at 2013年04月17日 19:54
【kazurinさん】
こんばんは~(^^)
久々のキャンプ楽しかったですね。
釣りはちょうど時間的に厳しい時合いだったので
仕方ないでしょう、次回頑張って釣りましょうね。
どこも皆さん、家族で行くのが難しい時期になってきましたね。
子供が成長するに従って、こればかりは運命でしょうかね。
それでも、行けるときは家族そろって行きたいもんですね。
GWは家族で行ける数少ないキャンプ!
時間が許す限り楽しみましょう。
もちろん、釣りも全開で(笑)
こんばんは~(^^)
久々のキャンプ楽しかったですね。
釣りはちょうど時間的に厳しい時合いだったので
仕方ないでしょう、次回頑張って釣りましょうね。
どこも皆さん、家族で行くのが難しい時期になってきましたね。
子供が成長するに従って、こればかりは運命でしょうかね。
それでも、行けるときは家族そろって行きたいもんですね。
GWは家族で行ける数少ないキャンプ!
時間が許す限り楽しみましょう。
もちろん、釣りも全開で(笑)
Posted by しばちゃん at 2013年04月18日 20:51