2011年07月06日
今回は、ゆっちゃんFさんとkazurinFさんとご一緒でした。
さて、天川村といえば、いつもは「みのずみオートキャンプ場」が定番だったのですが、
ここは超人気キャンプ場、3か月前の同日には予約が埋まってしまいます。
コウキも中学生になりバスケット部に入部、そうそう3か月前から予約を入れるわけにはいきません。
5月のカオレ以来、キャンプに行けなかったこともあり、もう限界とキャンプに行きたいなぁ~と思っていた矢先に
ゆっちゃんからTELで天川に行こうとお誘いがあり、コウキのことも忘れて二つ返事で行くことに(;^_^A アセアセ・・・
で、急きょ「ファミリーオートキャンプ場いのせ」に行くことになりました~(・-・*)ヌフフ♪
当日出発したのはAM6:30、途中黒滝でゆっちゃんFさんと待ち合わせでしたが
ゆっちゃんが予定より早く出発したのと、うちが少々出発が遅れたこともあって
先にキャンプ場に向かっていただきました。
結局キャンプ場に着いたのは、AM9:00過ぎ
着いて早々、キャンプ場のおじさんに声を掛けていただき、しばしお話をしました。
しかし、いのせのおっちゃんとおばちゃん気さくでメッチャええ人やん!
ゆっちゃんに聞いてた通りの人でした。
ゆっちゃんFさんは、すでにテント設営中だったので我が家も早速テント設営
今回は、アルバーゴ45にSPのシールドレクタMの組み合わせ
ゆっちゃんFさんは、ランドブリーズ5のシンプル装備でした。
ここのテントサイトは、僕の大好きな小砂利を敷き詰めてあります
雨が降った時など、水はけもよくテントが汚れないのもGood

テント、タープは無事設営したのですが、IGTを組み立てているときに問題発生!
なんと、60cm足を積み込んだはずが、間違えて80cm足を積み込んでいたのだった~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これでは幼稚園児が大人の椅子に座ってるようなもんだ~、まともに食事できるはずもなく
仕方なく、キャンプ場でお借りすることにしました。
それがこのゴツイテーブルです。
しか~し、これがなかなかいいじゃないですかぁ~
ゆっちゃんのSPワンアクションテーブルと高さもピッタし~w(゚o゚)w オオー!
大きさも余裕で、これからここに来るときはこれで決まり~カナ!?

テント設営も終わった頃は全身汗だく状態、たまらず昼食までの時間
キャンプ場下の天の川に行くことにしました。
川原へは道路脇の階段を降りて行くのですが、途中に川サイトブロックやバーベキューサイトがあります。
夏場は涼しくていいでしょうね~、ただキャンプとなると荷物の上げ下げが大変かなぁ~

コウキもりょうくんと久々の川遊び~
最近難しい顔をしていますが、川に入るなり以前の楽しそうな顔に戻りましたε-(´・`) フー

ゆっちゃんも久々の川遊び楽しんでました~
生き物大好きなゆっちゃんは、網で小魚やおたまじゃくしを捕獲、コウキとりょうちゃんは生簀を作ってました。


しかし、天の川は相変わらずの水の冷たさです
日が陰ってたせいもあったのですが、やっぱり冷たい
太陽がガンガン照ってる時は気持ちいいのですが…(汗)
さて、お昼になったし昼食、昼食~♪
サイトへ帰りがけに
静やし、涼しいしほんまに癒されますね~

こちらは、キャンプ場から上流の風景です。
大阪から2時間でこの風景、ほんまにすばらしい~

今日は近くの神社でお祭りがあるとのこと、夕方にはごくまき(餅まき?)もあるとのことなので行くことに
そう言えばキャンプ場から対岸の道路にみこし?みたいなのが通っていました。

そして夕方キャンプ場を歩いて出発、川合にある天水分神社(あめのみくまりじんじゃ)夏祭りに行きました。

この木が神社のご神木、樹齢何千年になるんやろうなぁ~とか考えつつ

足はこちらに向いておりました~

夏はやっぱりかき氷~味は王道イチゴ味~
ってか、ゆっちゃんシロップ入れ過ぎて、かき氷じゃなくなってるしィ~(¬w¬*)ウププ

とかいいながら爆笑していると、そこに「マス太さん」登場!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

マス太さんFは、この日「みのずみ」に来られてたようで、ここまで顔をみに来てくれはりました。
この後、お待ちかねのごくまき~、写真撮るより餅取れ~ということで熾烈なお餅争奪戦に参加!
何とか全員それなりにお餅をゲットし、帰りはマス太さんにキャップ場まで送っていただきました。
キャンプ場に帰った後、マス太さんや遅れて来られたkazurinさんも交えて、ゆっちゃんのギターを聴いたり、
雑談したりと1時間ぐらい過ごしました。
マス太さんが帰られた後、夕食の時間
今回はみんな大好き「焼肉」です~
ここでも借りたテーブルが大活躍!大きいのでゆったり食事ができました。

お向かいのkazurinさんFも食事中?
さすがにランドロックはでかいですね~
ここに収まるのかと思っていましたが、ほんまにギリです。
サイトが詰まっていたら、ガイドロープは厳しいか

この日はみなさんお疲れの様子だったので早めの就寝
翌朝、朝から豪勢な朝食です。

ゆっちゃんは、まるごとじゃがいもパン?
ボリューム満点のパンやなぁ~、こんなんみたことないよなぁ~

朝食後の後は撤収作業、いつもより荷物も少なく1時間半程で撤収完了~
そして川へ、GOGO~
りょうくんのおかげで、コウキも久々にええ顔してます

ゆっちゃんは、何やら物色中~

kazurinさんは、冷たい水をものともせず泳いでます

お昼までの短い時間でしたが、天の川で楽しい時間を過ごせましたよ~
帰る前にみんなでランチタイムです。
いつもならカップ麺ですませるのですが、夏には最高の流しそうめんです。
しかも、リーズナブルなお値段(そうめん二束、つゆ付で一人300円)で楽しさもプラスして大満足です。

ゆっちゃんママに予約してもらい、そうめんまで流してもらって、ほんまに感謝感謝です。
みんな、わぁわぁ~言いながらめっちゃ楽しそうに食べてましたよ~ヽ(^◇^*)/ ワーイ

お腹いっぱいになり、そろそろ帰る時間がせまってきました(/_<) ナケルネェ
最後に、いのせのおっちゃん&おばちゃんも一緒にみんなで記念撮影です

ゴールデンウィーク以来、久々のキャンプは川遊び、お祭り、久々のタープ下でまったり~
そして、流しそうめんまで食べれて最高の天川キャンプでした。
いつもながら、ゆっちゃん&ゆっちゃんママにはお世話になり、ありがとうございました。
りょうくん、コウキもめっちゃ楽しかったみたいです、ほんまにありがとうね~
kazurinさん、マス太さんまた次回キャンプ行きましょうね~、ありがとうでした~
さて、次回はカオレです。
小野さんやひでちゃんに会うのがめっちゃ楽しみです。
ゆっちゃん&ゆっちゃんママ、またお世話になります~(;^_^A アセアセ・・・
さて、天川村といえば、いつもは「みのずみオートキャンプ場」が定番だったのですが、
ここは超人気キャンプ場、3か月前の同日には予約が埋まってしまいます。
コウキも中学生になりバスケット部に入部、そうそう3か月前から予約を入れるわけにはいきません。
5月のカオレ以来、キャンプに行けなかったこともあり、もう限界とキャンプに行きたいなぁ~と思っていた矢先に
ゆっちゃんからTELで天川に行こうとお誘いがあり、コウキのことも忘れて二つ返事で行くことに(;^_^A アセアセ・・・
で、急きょ「ファミリーオートキャンプ場いのせ」に行くことになりました~(・-・*)ヌフフ♪
当日出発したのはAM6:30、途中黒滝でゆっちゃんFさんと待ち合わせでしたが
ゆっちゃんが予定より早く出発したのと、うちが少々出発が遅れたこともあって
先にキャンプ場に向かっていただきました。
結局キャンプ場に着いたのは、AM9:00過ぎ
着いて早々、キャンプ場のおじさんに声を掛けていただき、しばしお話をしました。
しかし、いのせのおっちゃんとおばちゃん気さくでメッチャええ人やん!
ゆっちゃんに聞いてた通りの人でした。
ゆっちゃんFさんは、すでにテント設営中だったので我が家も早速テント設営

今回は、アルバーゴ45にSPのシールドレクタMの組み合わせ
ゆっちゃんFさんは、ランドブリーズ5のシンプル装備でした。
ここのテントサイトは、僕の大好きな小砂利を敷き詰めてあります
雨が降った時など、水はけもよくテントが汚れないのもGood
テント、タープは無事設営したのですが、IGTを組み立てているときに問題発生!
なんと、60cm足を積み込んだはずが、間違えて80cm足を積み込んでいたのだった~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これでは幼稚園児が大人の椅子に座ってるようなもんだ~、まともに食事できるはずもなく
仕方なく、キャンプ場でお借りすることにしました。
それがこのゴツイテーブルです。
しか~し、これがなかなかいいじゃないですかぁ~
ゆっちゃんのSPワンアクションテーブルと高さもピッタし~w(゚o゚)w オオー!
大きさも余裕で、これからここに来るときはこれで決まり~カナ!?
テント設営も終わった頃は全身汗だく状態、たまらず昼食までの時間
キャンプ場下の天の川に行くことにしました。
川原へは道路脇の階段を降りて行くのですが、途中に川サイトブロックやバーベキューサイトがあります。
夏場は涼しくていいでしょうね~、ただキャンプとなると荷物の上げ下げが大変かなぁ~
コウキもりょうくんと久々の川遊び~
最近難しい顔をしていますが、川に入るなり以前の楽しそうな顔に戻りましたε-(´・`) フー
ゆっちゃんも久々の川遊び楽しんでました~
生き物大好きなゆっちゃんは、網で小魚やおたまじゃくしを捕獲、コウキとりょうちゃんは生簀を作ってました。
しかし、天の川は相変わらずの水の冷たさです
日が陰ってたせいもあったのですが、やっぱり冷たい
太陽がガンガン照ってる時は気持ちいいのですが…(汗)
さて、お昼になったし昼食、昼食~♪
サイトへ帰りがけに

静やし、涼しいしほんまに癒されますね~
こちらは、キャンプ場から上流の風景です。
大阪から2時間でこの風景、ほんまにすばらしい~
今日は近くの神社でお祭りがあるとのこと、夕方にはごくまき(餅まき?)もあるとのことなので行くことに
そう言えばキャンプ場から対岸の道路にみこし?みたいなのが通っていました。
そして夕方キャンプ場を歩いて出発、川合にある天水分神社(あめのみくまりじんじゃ)夏祭りに行きました。
この木が神社のご神木、樹齢何千年になるんやろうなぁ~とか考えつつ
足はこちらに向いておりました~
夏はやっぱりかき氷~味は王道イチゴ味~
ってか、ゆっちゃんシロップ入れ過ぎて、かき氷じゃなくなってるしィ~(¬w¬*)ウププ
とかいいながら爆笑していると、そこに「マス太さん」登場!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
マス太さんFは、この日「みのずみ」に来られてたようで、ここまで顔をみに来てくれはりました。
この後、お待ちかねのごくまき~、写真撮るより餅取れ~ということで熾烈なお餅争奪戦に参加!
何とか全員それなりにお餅をゲットし、帰りはマス太さんにキャップ場まで送っていただきました。
キャンプ場に帰った後、マス太さんや遅れて来られたkazurinさんも交えて、ゆっちゃんのギターを聴いたり、
雑談したりと1時間ぐらい過ごしました。
マス太さんが帰られた後、夕食の時間
今回はみんな大好き「焼肉」です~
ここでも借りたテーブルが大活躍!大きいのでゆったり食事ができました。
お向かいのkazurinさんFも食事中?
さすがにランドロックはでかいですね~
ここに収まるのかと思っていましたが、ほんまにギリです。
サイトが詰まっていたら、ガイドロープは厳しいか
この日はみなさんお疲れの様子だったので早めの就寝

翌朝、朝から豪勢な朝食です。
ゆっちゃんは、まるごとじゃがいもパン?
ボリューム満点のパンやなぁ~、こんなんみたことないよなぁ~
朝食後の後は撤収作業、いつもより荷物も少なく1時間半程で撤収完了~
そして川へ、GOGO~
りょうくんのおかげで、コウキも久々にええ顔してます
ゆっちゃんは、何やら物色中~
kazurinさんは、冷たい水をものともせず泳いでます
お昼までの短い時間でしたが、天の川で楽しい時間を過ごせましたよ~

帰る前にみんなでランチタイムです。
いつもならカップ麺ですませるのですが、夏には最高の流しそうめんです。
しかも、リーズナブルなお値段(そうめん二束、つゆ付で一人300円)で楽しさもプラスして大満足です。
ゆっちゃんママに予約してもらい、そうめんまで流してもらって、ほんまに感謝感謝です。
みんな、わぁわぁ~言いながらめっちゃ楽しそうに食べてましたよ~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
お腹いっぱいになり、そろそろ帰る時間がせまってきました(/_<) ナケルネェ
最後に、いのせのおっちゃん&おばちゃんも一緒にみんなで記念撮影です

ゴールデンウィーク以来、久々のキャンプは川遊び、お祭り、久々のタープ下でまったり~
そして、流しそうめんまで食べれて最高の天川キャンプでした。
いつもながら、ゆっちゃん&ゆっちゃんママにはお世話になり、ありがとうございました。
りょうくん、コウキもめっちゃ楽しかったみたいです、ほんまにありがとうね~
kazurinさん、マス太さんまた次回キャンプ行きましょうね~、ありがとうでした~
さて、次回はカオレです。
小野さんやひでちゃんに会うのがめっちゃ楽しみです。
ゆっちゃん&ゆっちゃんママ、またお世話になります~(;^_^A アセアセ・・・
この記事へのコメント
こんばんは~
天川、いのせ、ホントに気持ち良く過ごせましたね。
ほんで管理棟前のサイトはしばちゃん、kazurinちゃん、ウチともう一組だけだったので静かで最高でした。
せやけど・・・
マス太さんと僕の2ショット、ふたりとも後ろの屋台のおっさんみたいですわ。笑)
次回のカオレ、秘密のスケジュール大成功ですね。
天川、いのせ、ホントに気持ち良く過ごせましたね。
ほんで管理棟前のサイトはしばちゃん、kazurinちゃん、ウチともう一組だけだったので静かで最高でした。
せやけど・・・
マス太さんと僕の2ショット、ふたりとも後ろの屋台のおっさんみたいですわ。笑)
次回のカオレ、秘密のスケジュール大成功ですね。
Posted by ゆっちゃん at 2011年07月06日 22:21
( ゚▽゚)/コンバンハ-
梅雨ということもあってか、ちょっと湿ってる感じがしましたけど
それでもやっぱ天川村は涼しくてやっぱ最高ですね!
サイトも静かでホンとよかったでし、
川もキレイで(でも冷たいけど・・)気持ちよく泳げてめっちゃ楽しかったです☆
また一緒に行きましょう!
カオレいいですねー!
うちは来月までガマンです。
その頃には梅雨があけて、晴れるといっすね!!
梅雨ということもあってか、ちょっと湿ってる感じがしましたけど
それでもやっぱ天川村は涼しくてやっぱ最高ですね!
サイトも静かでホンとよかったでし、
川もキレイで(でも冷たいけど・・)気持ちよく泳げてめっちゃ楽しかったです☆
また一緒に行きましょう!
カオレいいですねー!
うちは来月までガマンです。
その頃には梅雨があけて、晴れるといっすね!!
Posted by kazurin0818 at 2011年07月07日 00:20
まいどん!こんにちわん!
やっぱり、天川は気持ち良いっすね。
みののデッキサイトはめっちゃ気持ちよかったですよ。足腰に負担が掛かるけど・・・
2時間ほどやけど久しぶりにお話しできて嬉しかったですわ。
CD,ええ感じでしょ、ゆっちゃんと遊んで弾いている曲がいっぱい入ってますよん。
ほんで僕とゆっちゃんの2ショット、ほんまに、やばそうなおっちゃんみたい。
やっぱり、天川は気持ち良いっすね。
みののデッキサイトはめっちゃ気持ちよかったですよ。足腰に負担が掛かるけど・・・
2時間ほどやけど久しぶりにお話しできて嬉しかったですわ。
CD,ええ感じでしょ、ゆっちゃんと遊んで弾いている曲がいっぱい入ってますよん。
ほんで僕とゆっちゃんの2ショット、ほんまに、やばそうなおっちゃんみたい。
Posted by マス太 at 2011年07月07日 15:38
こんばんわ!
先日は偶然の再会、ビックリしましたね~!!
でも久々にお話出来て、とっても楽しかったです。
しばちゃんさんは相変わらず大きくて、み~ちゃんは相変わらずキュート❤
写真を見る限り、コウキ君すっごい大きくなってますよねー!
顔つきも少し子供がぬけたかな~
嬉しいけど寂しい母心ココにも、て感じかな~?
天川村はやっぱ気持ち良く過ごせますよね
ほんと、何度行っても飽きませんわ~ww
先日は偶然の再会、ビックリしましたね~!!
でも久々にお話出来て、とっても楽しかったです。
しばちゃんさんは相変わらず大きくて、み~ちゃんは相変わらずキュート❤
写真を見る限り、コウキ君すっごい大きくなってますよねー!
顔つきも少し子供がぬけたかな~
嬉しいけど寂しい母心ココにも、て感じかな~?
天川村はやっぱ気持ち良く過ごせますよね
ほんと、何度行っても飽きませんわ~ww
Posted by とみしょる at 2011年07月07日 23:33
【ゆっちゃんさん】 こんばんは~(^^)
天川村も「いのせ」も良かったですね~
久々のキャンプだったので、とんだミスチョイスもありましたが(汗
いやぁ、あの写真じっくりみると
お二人は、ほんまに屋台のおっちゃんみたいですねw
み~と二人で大爆笑してしまいました。
もうすぐカオレですね
秘密のスケジュール、ほんまに大成功ですよ
カオレでおもっきり川遊びしましょう
ではでは、カオレ楽しみにしてますね~
天川村も「いのせ」も良かったですね~
久々のキャンプだったので、とんだミスチョイスもありましたが(汗
いやぁ、あの写真じっくりみると
お二人は、ほんまに屋台のおっちゃんみたいですねw
み~と二人で大爆笑してしまいました。
もうすぐカオレですね
秘密のスケジュール、ほんまに大成功ですよ
カオレでおもっきり川遊びしましょう
ではでは、カオレ楽しみにしてますね~
Posted by しばちゃん at 2011年07月08日 00:46
【kazurinさん】 こんばんは~(^^)
久しぶりに天川に行きましたが、やっぱりいいとこですね。
いのせも気に入ってしまいましたよ。
にしても、あの冷たい天の川でよう泳げましたねw
ほんまに、また一緒に川いきましょね~
次回のカオレは来れないみたいで残念ですよ
8月はカオレもトップシーズン、存分に楽しんで来てくださいね
久しぶりに天川に行きましたが、やっぱりいいとこですね。
いのせも気に入ってしまいましたよ。
にしても、あの冷たい天の川でよう泳げましたねw
ほんまに、また一緒に川いきましょね~
次回のカオレは来れないみたいで残念ですよ
8月はカオレもトップシーズン、存分に楽しんで来てくださいね
Posted by しばちゃん at 2011年07月08日 00:54
【マス太さん】 こんばんは~(^^)
天川は気持ちいいし、川も綺麗し最高ですね
マス太さんがテント張ったデッキサイトは、涼しそうでええ感じのとこでしたね
あの階段の上り降りは堪えますよね
短い時間でしたが、マス太さにお会いできて、嬉しかったですわ~
CDもおおきにでした~
今度あれ聞きながら、カオレ行きますね
次回はカオレで、馬瀬川でおもっきり遊びましょう~
天川は気持ちいいし、川も綺麗し最高ですね
マス太さんがテント張ったデッキサイトは、涼しそうでええ感じのとこでしたね
あの階段の上り降りは堪えますよね
短い時間でしたが、マス太さにお会いできて、嬉しかったですわ~
CDもおおきにでした~
今度あれ聞きながら、カオレ行きますね
次回はカオレで、馬瀬川でおもっきり遊びましょう~
Posted by しばちゃん at 2011年07月08日 01:02
【とみしょるさん】 こんばんは~(^^)
ほんまに、久しぶりやったね~
ミ~ちゃんも、ル~ちゃんも元気そうで何よりです
と~さんは夏バテしてませんかw
しょ~くんも大きくなったやろうね
コウキも、さすがに中学になると親から離れてていくよな~
ちょい寂しい感じもするけど仕方ないわ~
そのうちキャンプは、ペアキャンになるやろうねw
天川いいよな~
みのにも行きたいけど、いつも満員やもんね~
そのうち平日にでも行ってみます
ほんまに、久しぶりやったね~
ミ~ちゃんも、ル~ちゃんも元気そうで何よりです
と~さんは夏バテしてませんかw
しょ~くんも大きくなったやろうね
コウキも、さすがに中学になると親から離れてていくよな~
ちょい寂しい感じもするけど仕方ないわ~
そのうちキャンプは、ペアキャンになるやろうねw
天川いいよな~
みのにも行きたいけど、いつも満員やもんね~
そのうち平日にでも行ってみます
Posted by しばちゃん at 2011年07月08日 01:14