ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
3月21日から2泊3日で、みのずみACに今年初のキャンプに行きました。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w



今回はマス太さんFkazurinちゃんF,ぽんかんさんF、そして日帰りであまちゃんが父娘で参加です。

朝自宅を出発して、しばらくするとkazurinちゃんからTELがあり、天川は季節はずれの大雪とのこと

一応テント泊を予定していたので、その予定で現地に向かいましたが、モロくも今年初テント張りは夢幻となりました~(ノ_-。)
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

まあ、こんなことも良い思い出となるので、これはこれで良しとしましょう。
この日、とみしょるFさんとエルちゃんもみのずみに来ており、更に賑やかなキャンプとなりました。

今回全家族テント泊予定だったのですが、結局コテージとバンガローを借りることになりテント泊はなしに。

なので早速釣りに行こうと思い川に降りてみると、一面雪景色
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

早朝から釣りに来ていた、あまちゃんも釣果は厳しいようでした。

この日の水温は2度、アマゴの活性も期待薄なので初日の釣りは諦めることにしました。

そして、あまりの寒さに薪ストで暖をとることにしました。

まずは薪の確保、kazurinちゃんと「と」さんと三人で薪割りです。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

ほんまにこの光景だけ見てたら、ここどこ?って感じですわ( ̄Д ̄;;

そんなわけで、この日は超スローな時間を過ごしました。

夕方、あまちゃん父娘が帰宅、今回は一杯飲みながら釣りの話が出来ずに残念~( ´△`)

夕食はチーズフォンデュやもつ鍋、炊き込みご飯と美味しそうな料理がズラッと並んで、みんなでワイワイいただきました~
食べる前から飲んでたので、写真は目の前にあったものだけをパシャリカメラ
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

みんなで楽しい時間を過ごすと、あっという間に夜は更けて行きます。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

翌日も朝からかなりの冷え込み、やっぱりアマゴは釣れそうにありません。
今回2泊するのは、うちとマス太さんFだけ。
他の皆さんは今日帰ります。

kazurinちゃんと相談の結果、一応行ってみようよと言うことになり何箇所かポイントを回りました。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

結果はkazurinちゃんが奇跡の1尾!

冷たい川に入って釣った甲斐がありました。

夕方まで粘って僕はボウズ~(/_<) ナケルネェ

これは子供らが見つけた、雪のキャンパスに書かれたハートです。
これを描いた子も、見つけた子も、とってもピュアなハートを感じます。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

こっちはマイちゃんが、薪の中から見つけた冬眠中のアリです。
このまま繰べるのは可哀想と、薪ごと山に帰してあげました。
生き物大好きなマイちゃんは、とっても優しいハートを持ってますね。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

お昼頃から青空が覗き、徐々に春らしいお天気に向かいつつあります。
ちょっと目線を下げれば、そこには春が確実に訪れてますね。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

明日は更に気温も上がり、釣りも期待できそうです。

最終日、朝からお天気は晴れ
気温も水温も前日より、上がってます。
早速いつものポイントに入って、釣ってみます。
この日の天川は素晴らしい透明度です。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

僕が釣りをしている所に、マス太さん登場。

ここからの写真は、マス太さんが撮影したものです。

気温が上がって来たとは言え、まだまだ雪が解けずに残っています。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

何とか朱点を見たいと、ひたすら仕掛けを流して行きます。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

そして、ついに目印がすっと吸い込まれ、アマゴの引きが伝わってきます。
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

この厳しい寒さの中での1尾は嬉しかったなあ~
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

結局今回の釣行は、アマゴ3尾、ニジマス1尾でしたが、良しとしましょう。

バンガローに戻ると、マイちゃんが薪ストーブに火を起こしてくれたとかビックリ
薪が湿ってて火が付きにくかったのに頑張ったね!
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

マス太さんの写真は、かっこ良すぎですわσ(^_^;)アセアセ...

受験が終わった二人は、久々のんびりモード
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w

今回は大雪というハプニングがありましたが、久しぶりに雪のみのずみで楽しい時間を過ごせました。

ご一緒した皆さん、ほんまにありがとうございました。

中道さん、今回もいろいろお世話になりました。

またおじゃましますね。

See you again!

連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w









同じカテゴリー(みのずみAC)の記事画像
みのずみACから嬉しいお知らせ(^^)
みのずみオートキャンプ場でコンパクトキャンプ
みのずみオートキャンプ場は雪化粧
みのずみは雪景色
新緑眩しい みのずみAC~♪
新緑の『みのずみAC』
同じカテゴリー(みのずみAC)の記事
 みのずみACから嬉しいお知らせ(^^) (2015-07-10 10:35)
 みのずみオートキャンプ場でコンパクトキャンプ (2015-06-15 23:53)
 みのずみオートキャンプ場は雪化粧 (2014-12-23 23:37)
 みのずみは雪景色 (2014-12-22 08:33)
 新緑眩しい みのずみAC~♪ (2014-06-17 12:22)
 新緑の『みのずみAC』 (2014-05-18 09:18)

この記事へのコメント
こんにちわ^^

お疲れ様&ありがとうございました~
久々にみ~ちゃんにも会えて嬉しかったです!
アマゴは残念だったけど、これでまたリベンジの楽しみが~♪(釣らないくせに偉そうな事言ってますが 笑)

あのハート見つけてくれたんですね!
あれ、『る』の作品なんですよ~
ふきのとう探して散歩してた時に思い付きでやってました
ハートがピュアかどうかはわかりませんけどね~笑

バンガロー前のふきのとうはエルママのお土産にさせてもらいました
天ぷらにして春の恵みを感じてくれたそうです
私もお魚ちゃんで春を感じたいな~なんて( ̄▽ ̄)
Posted by とみしょる at 2014年03月25日 13:16
こんにちは。
お疲れ様でした。
春分の日にここまで寒いってのもナイですよねー。
せっかく持って行ったのに張らなかったテントが車の場所塞ぎでした。

アマゴは次回のお楽しみってことで!
焚き火台と炭と塩をご用意しておきます(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年03月25日 15:03
お疲れ様です♪

え~と~何処にワカサギ釣りにいったんですか(>_<)

みなさんのアップ見ましたけど、みのずみは凄い状況やったんですね!

このさぶい中で少しでも釣果があっただけ良しですよね(^_-)

もうこれはあれですねー しばちゃんがテントを張る意気込みで行ったのが裏目に出たんですわ!(^^)!

でもみんなでワイワイ楽しめたから、結果オーライですよね♪
Posted by こーちゃん at 2014年03月25日 16:46
こんにちは~。 (*^。^*)

今回も僕が行けないばかりに、うちの家族の面倒を見ていただきありがとうございました。

ママとマイ、レイの3人はよっぽど楽しかったらしく、夜中まで僕に語りかけてきていました。

僕が迎えに行った日曜日はうそのような陽気だったのに、
金、土ってえげつない雪やったんですね。皆の記事の写真見て、改めてビックリです。

ところで、僕は5月末位まで、平日が休みとなってしまいそうですわ。
Posted by マス太マス太 at 2014年03月25日 17:31
こんばんは。
お疲れさまでした~。

雪はホンマにびっくりでしたね。
タイヤが滑ってびっくり、川合のトンネルを超えた後の景色は目を疑いました。
まあでも、設営せず、撤収せず、楽ちんして美味しいもんもたくさん食べたんでよしとするしかないですね(^O^)

暖かくなって2日目、今日あたりからアマゴも活性化してるでしょう(きっと)

次は爆釣ですよ!!

上から撮った写真を見ると、やっぱ長い竿が欲しくなりますね。

馬瀬川用に、GWまでに1本は買っておこうと思ってるのですが。

ヤフオクと睨めっこします^^;
Posted by kazurin0818 at 2014年03月25日 20:00
【とみしょるさん】

お疲れでした。

季節はずれの大雪にアマゴも釣れず。

今回はアマゴをご馳走できずに残念でした。

あのハートは「る」ちゃんの作品やったんや。

普通は足跡だけ残すのに、ハートを描いた「る」ちゃんは
やっぱピュアなハートを持ってるんやね。

あの「ふきのとう」はエルママの所に行ったのね。
春を感じてくれて良かったです。

アマゴの春はこれからですよ~(^.^)
Posted by しばちゃん at 2014年03月25日 21:12
【ぽんかんさん】

お疲れでした。

凄い雪やったね。

今回は久々のテント泊と意気込んでましたが、出鼻を挫かれました(>_<)

けど、こういう経験も楽しいもんですね。

アマゴは次回頑張ります!

お楽しみに~
Posted by しばちゃん at 2014年03月25日 21:22
【こうちゃん】

こんばんは!

凄い雪でしょ。

まさにワカサギ釣りやね(笑)

やっぱテント泊と気合い入れたんがアカンかったんか~

今回はランドロック干しに行ったのに残念~
ランドロック干しは、カオレに持ち越しですわ(笑)

ほんまに、みんなでワイワイやるのはええもんです。

これはこれで楽しいですね。

アマゴはこれからですよ~

また食べにきてください。
Posted by しばちゃん at 2014年03月25日 21:29
【マス太さん】

お疲れでした。

今回マス太さんが一緒に行けず残念でしたが、
ママやレイくんマイちゃんが喜んでくれて良かったです。

みんなを迎えに来てくれた、kazurinちゃんのおかげですわ。

それにしても凄い雪でしょ。

春先にこれはないよなあ~って感じですね。

ところで、5月末ぐらいまで休みは平日ですか~?

けど、仕事やったら仕方ないですね。

僕も平日休めれば一緒に釣りに行けるんですけどね。

ママさんやレイくん、マイちゃんがキャンプ行きたい時は言ってくださいね。

「みのずみ」やったら軽でも行けると思うので、何時でも声かけて下さい。
Posted by しばちゃん at 2014年03月25日 21:43
【kazurinちゃん】

お疲れでした。

いやあ今回は参ったね~

これほどの雪とは、想定外でした。

けど、撤収も楽やったし、これはこれでありやね。

これからがアマゴ本番、ガンガン釣りに行きましょ。

ところで竿物色中とか、やっぱ長い竿欲しくなるよな~

出物ないか俺も見とくわ。

ではでは、また来週~
Posted by しばちゃん at 2014年03月25日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
連休の天川村は真冬に逆戻り~w(*゚o゚*)w
    コメント(10)