ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
今週末は、楽しみにしていた奥飛騨温泉郷ACに行ってきま~す。

ここは場内に露天風呂もあるそうなので、いい感じです。
道の駅も隣接しているみたいで、ビール飲みながらツマミ食いなんてのもいいですね。
近くに熊牧場もあるみたいで、今からめっちゃ楽しみです。

今回は、ランドロックのリビングをお座敷仕様にする予定!
リビングシートを何にするか迷ったあげく、コールマンのリビングシートに決めました。
SPのリビングシートは幅が1.6mと狭いので却下!
週末は奥飛騨温泉郷AC週末は奥飛騨温泉郷AC
大きさも、2.7m x 2.7mと、LLの4m x 3.85mのリビングにちょうどいい大きさ
これにホカペ3畳用を敷けばいけるかなと

ところで、巨大リビングといえば、小川の新製品ヴェレーロ5が気になりますね。
画像は他のブロガーさんのを見てください。

ちょっとLLと比較してみましょ
( )はLLのサイズです

大きさは、6.5m x 3.5m(6.25m x 4.05m)
リビングは、4m x 3.5m(3.85m x 4.05m)
重量は、約20.3kg(約22.0kg)

もちろん、ライナーシートもついてます。
前後上部には、三角ベンチレーター付

その他の特徴は、左右対称でOPのインナーをつければ10人用テントになります。
2家族で行く時はいいかも。 

お値段もティエラ5EXより安い、14万7000円!

これからLLを買おうと思ってる人は、迷うかもですね。



同じカテゴリー(奥飛騨温泉郷AC)の記事画像
奥飛騨温泉郷ACへ行ってきました(^^)
充実の奥飛騨温泉郷AC-3日目、最終日
充実の奥飛騨温泉郷AC-1日目、2日目
同じカテゴリー(奥飛騨温泉郷AC)の記事
 奥飛騨温泉郷ACへ行ってきました(^^) (2010-09-23 22:01)
 充実の奥飛騨温泉郷AC-3日目、最終日 (2009-11-06 19:50)
 充実の奥飛騨温泉郷AC-1日目、2日目 (2009-11-05 01:45)

この記事へのコメント
まいどでございます。

いいなあいいなあ、今週末ですね。

身動きがとれないウチを置いていくなんて (T_T)

寒さ対策は万全にね。風邪ひかないように気を付けてください。

そうそう、レイがコウキ君に会いたがってますよ~。

僕の週末は、梅田のモンベル近くで、ばっちり、お仕事ですよん。
Posted by マス太@御堂筋線 at 2009年10月28日 17:52
まいどです。

LLのリビングシートって、なかなか丁度の物がなさそうですな!

オガワのスクリーンキャビンのリビングシートって確か400x300位ちゃいました?

今年はオガワからいろんなテント出るらしいですね!イスも新色ピンクらしいし!

ヴェレーロ5末のイベントでじっくり見てきますわ!
まさか、しばちゃんまた、いっとくつもり?
Posted by エル at 2009年10月28日 23:04
こんばんは。

まだ、ウチのママとみ~ちゃん電話中です。笑)

ヴェレーロ、ふもとっぱらに行った人のブログで見ましたが、やっぱりLLの圧勝です。

ライナーがついてたりリビングがメッチャ広かったりするけど、LLに比べるとやっぱりブサイク。爆!!!)

次はやっぱりLL?

いよいよ奥飛騨ですね。
露天風呂+お座敷+ホームコタツで寛ぎましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2009年10月28日 23:45
【マス太さん】 こんばんはです(^^)

最近マス太さんの顔見てませんネェ

かなりお忙しいようで、次にお会いできるのは「みの」でしょうか
コウキも「おぉ~レイ君に会いたいぃ~」と言うてましたよ。

週末もお仕事ですか
体に気をつけて、がんばってくださいね。
Posted by しばちゃん at 2009年10月29日 02:05
【エルさん】 まいどです(^^)

そうなんですよねぇ
LLにちょうどいいのがなくて、今回はコールマンのにしました。

SC用は420x300で、LLには大きいんですよね。

小川からいろいろ出るみたいです。
ヴェレーロ5は小川からでる、巨大テントと言う事で興味がありました。

いやぁ買う予定はさすがにありませんよ
今のとこ、LLで十分です(笑
Posted by しばちゃん at 2009年10月29日 02:14
【ゆっちゃんさん】 こんばんはです(^^)

ゆっちゃんママと「み」は何の話で盛り上がってるんでしょうね
ずっと笑ってます。

小川からは、ロッジ型の大型テントを期待してたんですが、ロッジドーム型でしたね。

ゆっちゃんもLLいっときますか?
LLを連結させて、12mの巨大テントに変えましょう(笑

了解しました。
奥飛騨では、お座敷でのんびり過ごしましょう。
Posted by しばちゃん at 2009年10月29日 02:21
まいどです^^

週末はLLのお座敷仕様ですか^^
これまた快適そうで^^
お座敷でホカペに温かい鍋なんかあると
最高ですね^^

週末お互い天気だとイイですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年10月29日 12:25
やっぱり幅が50cm大きいLLがええんちゃいます。

今日エディーから発送したそうですよ!
Posted by ひげパパ at 2009年10月29日 20:16
【シェリ子パパさん】 まいどです(^^)

そうなんですよ、初のお座敷仕様です

でもね~お天気がちょっと心配ですね。
お座敷浸水とか、ブログネタになりそうですが、やっぱり快適に過ごしたいぃ~

晴れになるように、お祈りしときますね。

シェリ子パパさんも、気をつけて行って来て下さい。
Posted by しばちゃん at 2009年10月29日 20:35
【ひげパパさん】 こんばんはです(^^)

そうなんです、幅4mあるのが良くて、LL買ったようなもんですから。

おぉ、ありがとうございます。
これで、お座敷+IGTで過ごせそうです。

いつもいろいろご迷惑かけて、すみませんです。
Posted by しばちゃん at 2009年10月29日 20:38
今日の夜からですか?

とにかく気を付けて行ってらっしゃいませ!!
Posted by マス太@ひとりで仕事中 at 2009年10月30日 13:33
【マス太さん】 こんばんはです(^^)

今日の夜と言うか、明日の朝というか
2時起きて、3時頃出発予定です。

ありがとうございます。
事故のないように行ってきます。
Posted by しばちゃん at 2009年10月30日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
週末は奥飛騨温泉郷AC
    コメント(12)