2012年05月14日
先週末の12,13日に「みのずみオートキャンプ場」に行ってきました
今回は、いつものキャンプと違います。
な、なんと初の「オヤジキャンプ」です。
オヤジメンバーは、ゆっちゃんさん、マス太さん、そして僕の3人と乙女一人、もちろん乙女ははマス太さん家のマイちゃんです~
そしてGWの雨撤収で濡れたテントを乾燥させるためにkazurinFさんも参加、これまたGWでご一緒した
にしちゃんFさん も来られてました。
どうですかぁ~、ええ感じでしょ~
実はこのオヤジキャンプ、みんなめちゃ楽しみにしてたんですよw


今回は、いつものキャンプと違います。
な、なんと初の「オヤジキャンプ」です。
オヤジメンバーは、ゆっちゃんさん、マス太さん、そして僕の3人と乙女一人、もちろん乙女ははマス太さん家のマイちゃんです~
そしてGWの雨撤収で濡れたテントを乾燥させるためにkazurinFさんも参加、これまたGWでご一緒した
にしちゃんFさん も来られてました。
どうですかぁ~、ええ感じでしょ~
実はこのオヤジキャンプ、みんなめちゃ楽しみにしてたんですよw

12日朝5時半に起床し、荷物の積み込み
ソロなので、荷物も少なくあっと言う間に積み込み完了!
6時過ぎに出発して、途中のコンビニでお弁当を購入し外に出るとゆっちゃんが登場~
ゆっちゃんも楽しみにしてたせいか、気合入ってますw
この後オオクワに立ち寄り、みのずみに到着したのは8時前
まだ、だ~れもいてません
管理棟で中道さんと雑談した後、それぞれのサイトで早速テント設営
僕は、今回ソロ用に購入した「ピルツ9」の初張りです。
設営・撤収簡単が売りの「ピルツ」シリーズですから、設営も迷うことなくできましたが
やはりと言うか、ペグの数が多い~
全部で20本!ランドロックに匹敵するペグ本数です~(゚ー゚;Aアセアセ
これだけの本数打つと、流石に少々の風ではビクともしません。

ピルツの中はと言うと、今回はこんな感じにしてみました。
寝室と土間のハーフ&ハーフ
寝室はコット1台でちょうどいい、土間はSPのフォールディングシェルフ&フォールディングベンチ
ユニのたき火台にファンヒーター、これにイグルーのマックスコールド32カンを置いてちょうどいい感じです。
更に身長180cm以上ある僕の体系でも、立ったまま着替えが出来るのがいいですね
難点は、虫の出入り自由ってとこですか
とんがり帽子のところは、ネットを自作すれば何とかなるとして
下はどうにもなりませんなぁ~、今後の課題ですね

ゆっちゃんは、ムーンライトのみのシンプルスタイル
設営も簡単やし中も大人4人でも寝れる広さがありますから、ソロならこれで十分ですね

そして、マス太さん、マイちゃん到着~
こちらが今回、食事に団らんにとオヤジ達がお世話になったロゴスの3ルームテント
マス太さんは「クジラくん」って呼んでました

マス太さん、豪快オヤジ料理の仕込み中~

ゆっちゃんは釣りを楽しんではります

そして、にしちゃんFさんが到着し、kazurinFさんも夕方近くに到着
今夜の豪快オヤジメニューは、マス太さんお手製のハヤシライス、サラダ&サーモンのお刺身です。


そして、kazurinFさんも加わってさらに豪華な食卓に

食事の後は、にしちゃんさんのサイトにおじゃましました。
この日は5月と言うのにかなり冷え込み、焚火に癒されました。

この日は10時頃サイトに戻り、早めの就寝となりました。

翌朝は昨日と打って変わって、ポカポカ陽気のお天気

朝食は、マス太さんお勧めの「たまごかけご飯」
美味しいタマゴにネギ・ノリが加わって、最後に特製醤油をタラ~
もう最高に美味しいタマゴかけご飯でした

オヤジキャンプ最後の豪快メニューは、そば6玉使用の焼きそばでした
このソバの量、豪快ですね~

めちゃ美味しそうです~

マス太さん、お疲れさまでした~
めちゃ美味しかったです

初のオヤジキャンプは、こうして幕を降ろしたのでした
けど、ほんまに面白かったな~
たまにはこんなキャンプもええもんですね
是非是非、また行きたいもんです
今回は、マス太さんに大変お世話になってしまいました。
ありがとうございました。
ゆっちゃんさん、マス太さんまた行きましょう
kazurinFさん、にしちゃんFさんも楽しい時間をありがとうございました。
また、ご一緒しましょう。
ソロなので、荷物も少なくあっと言う間に積み込み完了!
6時過ぎに出発して、途中のコンビニでお弁当を購入し外に出るとゆっちゃんが登場~
ゆっちゃんも楽しみにしてたせいか、気合入ってますw
この後オオクワに立ち寄り、みのずみに到着したのは8時前
まだ、だ~れもいてません
管理棟で中道さんと雑談した後、それぞれのサイトで早速テント設営
僕は、今回ソロ用に購入した「ピルツ9」の初張りです。
設営・撤収簡単が売りの「ピルツ」シリーズですから、設営も迷うことなくできましたが
やはりと言うか、ペグの数が多い~

全部で20本!ランドロックに匹敵するペグ本数です~(゚ー゚;Aアセアセ
これだけの本数打つと、流石に少々の風ではビクともしません。
ピルツの中はと言うと、今回はこんな感じにしてみました。
寝室と土間のハーフ&ハーフ
寝室はコット1台でちょうどいい、土間はSPのフォールディングシェルフ&フォールディングベンチ
ユニのたき火台にファンヒーター、これにイグルーのマックスコールド32カンを置いてちょうどいい感じです。
更に身長180cm以上ある僕の体系でも、立ったまま着替えが出来るのがいいですね
難点は、虫の出入り自由ってとこですか
とんがり帽子のところは、ネットを自作すれば何とかなるとして
下はどうにもなりませんなぁ~、今後の課題ですね

ゆっちゃんは、ムーンライトのみのシンプルスタイル
設営も簡単やし中も大人4人でも寝れる広さがありますから、ソロならこれで十分ですね
そして、マス太さん、マイちゃん到着~
こちらが今回、食事に団らんにとオヤジ達がお世話になったロゴスの3ルームテント
マス太さんは「クジラくん」って呼んでました
マス太さん、豪快オヤジ料理の仕込み中~
ゆっちゃんは釣りを楽しんではります
そして、にしちゃんFさんが到着し、kazurinFさんも夕方近くに到着
今夜の豪快オヤジメニューは、マス太さんお手製のハヤシライス、サラダ&サーモンのお刺身です。
そして、kazurinFさんも加わってさらに豪華な食卓に
食事の後は、にしちゃんさんのサイトにおじゃましました。
この日は5月と言うのにかなり冷え込み、焚火に癒されました。
この日は10時頃サイトに戻り、早めの就寝となりました。
翌朝は昨日と打って変わって、ポカポカ陽気のお天気
朝食は、マス太さんお勧めの「たまごかけご飯」
美味しいタマゴにネギ・ノリが加わって、最後に特製醤油をタラ~
もう最高に美味しいタマゴかけご飯でした
オヤジキャンプ最後の豪快メニューは、そば6玉使用の焼きそばでした
このソバの量、豪快ですね~

めちゃ美味しそうです~
マス太さん、お疲れさまでした~
めちゃ美味しかったです
初のオヤジキャンプは、こうして幕を降ろしたのでした
けど、ほんまに面白かったな~
たまにはこんなキャンプもええもんですね
是非是非、また行きたいもんです
今回は、マス太さんに大変お世話になってしまいました。
ありがとうございました。
ゆっちゃんさん、マス太さんまた行きましょう
kazurinFさん、にしちゃんFさんも楽しい時間をありがとうございました。
また、ご一緒しましょう。
この記事へのコメント
おはようございます〜
今、関空に向かうバスの中です。
いやぁ〜、おやじ会楽しかったですね。
マス太さんにはめちゃくちゃお世話になりっぱなしやったけど、また行きたいですね。
キャンプを始めた頃の様に毎週行きたくなりました。
また、行きましょね。
今、関空に向かうバスの中です。
いやぁ〜、おやじ会楽しかったですね。
マス太さんにはめちゃくちゃお世話になりっぱなしやったけど、また行きたいですね。
キャンプを始めた頃の様に毎週行きたくなりました。
また、行きましょね。
Posted by ゆっちゃん at 2012年05月14日 06:58
【ゆっちゃんさん】
こんにちは~^^
週末のおやじキャンプ楽しかったですね
久々に学生時代を思い出しましたw
めちゃ懐かしい感じがしましたね
これも、マス太さんのおかげですね
また、3人時間が合うときに行きましょう~
ではでは、出張気をつけて行ってきてくださいね
こんにちは~^^
週末のおやじキャンプ楽しかったですね
久々に学生時代を思い出しましたw
めちゃ懐かしい感じがしましたね
これも、マス太さんのおかげですね
また、3人時間が合うときに行きましょう~
ではでは、出張気をつけて行ってきてくださいね
Posted by しばちゃん at 2012年05月14日 12:04
こんにちは~。
お疲れ様でしたぁ。
おっちゃん3人の珍道中、アクシデントも無く無事にすごせましたね。
オヤジ料理は、おっちゃんの味覚もそれぞれなんでちょっと心配でした。
それでも美味しい美味しいとパクついてくれたので良かったですわ。
釣りもルアーで、でっかいオイカワしか釣れませんでしたけど、おもろかったなあ。
あ、卵かけご飯用のしょうゆ、みーちゃんに渡しといてくださいね。
お疲れ様でしたぁ。
おっちゃん3人の珍道中、アクシデントも無く無事にすごせましたね。
オヤジ料理は、おっちゃんの味覚もそれぞれなんでちょっと心配でした。
それでも美味しい美味しいとパクついてくれたので良かったですわ。
釣りもルアーで、でっかいオイカワしか釣れませんでしたけど、おもろかったなあ。
あ、卵かけご飯用のしょうゆ、みーちゃんに渡しといてくださいね。
Posted by マス太 at 2012年05月14日 14:32
こんにちは。
お世話になりました。
ピルツかっこいいし、しばちゃんさんにぴったりでした!
オヤジ会も凄く楽しそうで、ちょい悪風のオヤジが3人楽しくキャンプしてると微笑まし過ぎていいです^^
またどこかでお会いできるかなぁ。楽しみにしています。
お世話になりました。
ピルツかっこいいし、しばちゃんさんにぴったりでした!
オヤジ会も凄く楽しそうで、ちょい悪風のオヤジが3人楽しくキャンプしてると微笑まし過ぎていいです^^
またどこかでお会いできるかなぁ。楽しみにしています。
Posted by にしちゃん
at 2012年05月14日 17:17

【マス太さん】
お疲れ様でした~
マス太さんには、忙しい思いをさせてしまい、ほんまにすみませんでした
けど、そのおかげで深く思い出に残る楽しいキャンプになりました。
料理もほんまに美味しかったですわ
また今度おやじキャンプ行きましょう
卵かけご飯用のしょうゆは、み~に届けました~
めちゃ喜んでましたよ~、今日の晩ご飯は、たまごかけご飯ですw
お疲れ様でした~
マス太さんには、忙しい思いをさせてしまい、ほんまにすみませんでした
けど、そのおかげで深く思い出に残る楽しいキャンプになりました。
料理もほんまに美味しかったですわ
また今度おやじキャンプ行きましょう
卵かけご飯用のしょうゆは、み~に届けました~
めちゃ喜んでましたよ~、今日の晩ご飯は、たまごかけご飯ですw
Posted by しばちゃん at 2012年05月14日 17:49
【にしちゃんさん】
お疲れ様でした~^^
ありがとうございます~
ピルツ9思ったより良かったですね
一人なら、設営・撤収も簡単で広さも十分でした
たまにはオヤジだけで、のんびりキャンプもいいもんですね。
これから定期的に開催されそうなぐらい、みなさん楽しかったみたいですw
いつでもご一緒させていただきますよ
それにこれからは、にちゃんさんにもいろいろお声がかかると思いますので、
気軽に参加してくださいね
ではでは、またお会いできる日を楽しみにしていますね
お疲れ様でした~^^
ありがとうございます~
ピルツ9思ったより良かったですね
一人なら、設営・撤収も簡単で広さも十分でした
たまにはオヤジだけで、のんびりキャンプもいいもんですね。
これから定期的に開催されそうなぐらい、みなさん楽しかったみたいですw
いつでもご一緒させていただきますよ
それにこれからは、にちゃんさんにもいろいろお声がかかると思いますので、
気軽に参加してくださいね
ではでは、またお会いできる日を楽しみにしていますね
Posted by しばちゃん at 2012年05月14日 17:57
こんばんはー。
今回は、今回こそは無事乾燥撤収出来てよかったです。
それにしてもいい天気に、マス太さんの美味しい料理でしたね!
お疲れさまでした~!
ピルツの中はそんな感じだったのですね。
僕はてっきり、もっとコンパクトな、登山用みたいなソロテントを
買わはるんやと思ってました。
でも、ピルツもコットが広げれれる大きさあれば、
快適に使えますね。
僕も、近い?遠い?将来に備えて、徐々に勉強していくこととします(笑
今回は、今回こそは無事乾燥撤収出来てよかったです。
それにしてもいい天気に、マス太さんの美味しい料理でしたね!
お疲れさまでした~!
ピルツの中はそんな感じだったのですね。
僕はてっきり、もっとコンパクトな、登山用みたいなソロテントを
買わはるんやと思ってました。
でも、ピルツもコットが広げれれる大きさあれば、
快適に使えますね。
僕も、近い?遠い?将来に備えて、徐々に勉強していくこととします(笑
Posted by kazurin0818 at 2012年05月14日 20:54
【kazurinさん】
こんにちは~^^
LL無事乾燥できて良かったですね
しばらくLLはお休みになりますもんね
ほんまに、マス太さんのおかげで楽しいキャンプになりましたね
ああ~、実は最初ケシュアを買うつもりやったんですわ
けど、ウェーダーに着替えたりするのに、どうしても高さが欲しかったんで
ピルツにしたんですよ、結果的には正解でした
ソロなら、ピルツ9結構快適ですよ
kazurinさんもおやじキャンプの仲間入りするときは、
是非ピルツ検討してみてくださいなw
こんにちは~^^
LL無事乾燥できて良かったですね
しばらくLLはお休みになりますもんね
ほんまに、マス太さんのおかげで楽しいキャンプになりましたね
ああ~、実は最初ケシュアを買うつもりやったんですわ
けど、ウェーダーに着替えたりするのに、どうしても高さが欲しかったんで
ピルツにしたんですよ、結果的には正解でした
ソロなら、ピルツ9結構快適ですよ
kazurinさんもおやじキャンプの仲間入りするときは、
是非ピルツ検討してみてくださいなw
Posted by しばちゃん at 2012年05月15日 10:36