ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
梅雨の真っ只中、しかも前日まで台風が猛威を振っていたにも関わらず、23日にはお天気も回復
一時はどうなるかと思っていましたが、マリントピアで1泊2日の楽しい時間を過ごしました。
久しぶりのマリントピア天橋立~♪
ご一緒したのは、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、kazurinさんFでした。

今回は1泊なので、着いたらすぐに海へGOGO~!
みんな全開で遊んでます。
久しぶりのマリントピア天橋立~♪
久しぶりのマリントピア天橋立~♪
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

海に入りましたが、曇りがちな空でちょっと寒かった~(^▽^;)
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

夕方までたっぷり遊んだ後は、豪華海鮮づくしの食卓です~
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

本日の主役です
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

最後は、ゆっちゃんママがアラ炊きを作ってくれました~
めちゃ旨で、あっという間に売り切れ~
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

食後は、カラオケで大盛り上がり~
楽しい夜は更けていきました
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

翌日は、遊覧船に乗ってカモメのジョナさんに会いにいきました
まるおちゃんは遊覧船に乗れないので、や~さんご夫婦は別ルートで行くことに
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

別ルートって、これですわw
ヒ~ハ~~
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

一方、ジョナさん桟橋で待機中~船が動くの待ってるんですね
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

船が動き出した瞬間これですわw
みんなの歓喜と悲鳴の中、ジョナさんエビ船目がけて突っ込んできますw
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

ジョナさん、どこにえびせん投げても素早くキャッチビックリ
プロ野球の選手も真っ青ですわw
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

対岸に着いた後は、知恵の輪で記念撮影~カメラ
これ「知恵の輪灯篭」って言うらしいです。
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

この後、文殊堂にお参りし、ゆっちゃんのブログにも登場した「廻旋橋」を見に行きました。
この橋、中間橋脚を支点にグリグリ回ります。大正12年から昭和35年まで手で回してたそうです。
こんなん手でどやって回すんやろうな~、それが見てみたいなぁw
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

その「廻旋橋」のすぐ側にある「Cafe du Pin」で昼食を食べました。
古民家を改装した店内は、シックで落ち着いた雰囲気
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

僕はハンバーガーのセットをいただきました。
美味しいですが、お値段は少々高めです。ちなみにここは宿泊もできます。
久しぶりのマリントピア天橋立~♪

天橋立を十分堪能した後、帰路につきました。

1泊2日と短い時間でしたが、とても充実した楽しい時間を過ごせました。

ご一緒した、ゆっちゃんさんF、や~さんご夫婦、kazurinさんFのみなさん
今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。
また、次回お会いできる日を楽しみにしていますね~

み~もお疲れ様でした~、また行きましょ





同じカテゴリー(マリントピア天橋立)の記事画像
ちょっと早めのクリスマスinマリントピア~♪
マリントピアは真夏の日差し!
マリントピア天橋立に行ってまいりました(^^)
今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
梅雨明けのマリントピアで海鮮三昧!
久々のお出かけは、マリントピア天橋立(^^)
同じカテゴリー(マリントピア天橋立)の記事
 ちょっと早めのクリスマスinマリントピア~♪ (2012-12-26 15:03)
 マリントピアは真夏の日差し! (2012-07-16 21:58)
 マリントピア天橋立に行ってまいりました(^^) (2011-02-20 01:09)
 今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m (2011-01-07 00:51)
 梅雨明けのマリントピアで海鮮三昧! (2010-07-20 13:36)
 久々のお出かけは、マリントピア天橋立(^^) (2010-02-17 12:07)

この記事へのコメント
こんばんはー。お疲れさまでした~。

週の半ば、台風が来てる頃はどうなることかと思ってましたが、

梅雨の合間に晴れてくれてよかったですね!!

せめて土曜日だけでも晴れてくれて水遊びしたいな~

と思ってましたが、両方晴れてくれて、カモメに餌やりまで出来て大満足でした♪

しっかり食べてしっかり遊んで大満足でした。

また水遊びしに行きましょう!
Posted by kazurin0818 at 2012年06月26日 21:37
こんばんは~

お疲れ様でした。

マリントピア、いつ行ってもええとこですね。

魚はウマいし気持ちいいし。

カモメの遊覧船も楽しかったでしょ?

次回は魚突きまくりますよ~!!!
Posted by ゆっちゃん!! at 2012年06月26日 22:51
おちゅかれちゃまでちた。

あの雨で、温度と魚を心配してました。

でもキスがよーさん釣れてよかったですやん。

僕、キス大好きですねん。

突き突きフィッシング、大人気ですね。

和歌山でのヤス使用はやばいっすよ。
Posted by マス太 at 2012年06月26日 23:37
【kazurinさん】

こんにちは~(^^)

心配してた雨も降らずに、楽しい海水浴になりましたね。

川もいいですが、やっぱ海もいい感じです。

釣りも、突きも最高!
食べても最高!
カモメのジョナさんも最高!

また行きましょう~
Posted by しばちゃん at 2012年06月27日 12:04
【ゆっちゃんさん】

こんにちは~(^^)

カモメのジョナさん、めちゃ面白かったですわ

あんなに慣れてるとは思いませんでした。

今回は、突きが不完全燃焼だったんで
次回は、ガンガン突きましょ

で来月は2泊なんで、ちょっとゆっくりできますね。

ゆっちゃんの大物期待しときますわ~
Posted by しばちゃん at 2012年06月27日 12:08
【マス太さん】

こんにちは~(^^)

一緒に行けなくて残念でした。

キスも結構釣れましたよ

僕もキスは大好きですわ。

キスは天ぷらに塩焼きにと、淡白で美味しい魚ですよね。

今度は、のんびりキス釣りでもやりますか。

さすがに、和歌山に行くときはヤス置いて行きますわ。

けど久々の和歌山、何かワクワクしてます~w
Posted by しばちゃん at 2012年06月27日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりのマリントピア天橋立~♪
    コメント(6)