2013年08月27日
8月22日から3泊でカオレオートキャンプ場に行って来ました。


今回は久しぶりに家族でキャンプ
ちょうど馬瀬川花火大会の日程と重なったため、久しぶりの花火見物も楽しみです。
今回夏らしいお天気を期待できるのは初日だけ。
天気予報では、二日目以降は
模様~
なので、設営後早速川遊びに出かけました。
やっぱりカオレと言えば、この川の綺麗さです。

いつの間にか、こんな立派なお兄ちゃんになってます。

初めてカオレに来た時は、まだまだ子供やったのにね。

み~は全然変わってませんが・・・(⌒_⌒;

来る途中、道の駅「明宝」で買ったキュウリとトマトを冷やして、おやつ代わりに
馬瀬川の冷たい水で冷えて、暑い日には最高です!

そうそう、一緒に買ったトウモロコシも甘くて美味しかったなあ~

ちなみに、このトウモロコシは午前中で完売するそうですわ。
美味しいものは、みなさんよくご存知ですね。
初日は夕方まで目一杯川遊びしました。
この日のAサイトには我が家だけ、久しぶりに家族で過ごす夜となりました。
夜になると、虫の鳴き声が聞こえてきます。
カオレはもう秋の気配ですね~

翌日にはkazurinちゃんFとマイちゃんが来るので賑やかになります。
良いお天気ならいいのになあ~

翌朝は、5時半頃起床!
kazurinちゃん達が来るまで、釣りに行ってました。
9時頃サイトに戻ると、隣のA6サイトにkazurinちゃんがテント設営中でした。
空模様は今にも雨が降ってきそうな感じだったので、子供らだけ連れて川遊び行きました。

しばらくして、設営を終えたkazurinちゃん達も参戦!

この二人はほんまに仲が良いです。
そして、めちゃ楽しんでました。

悲しいことに、昼からは終始

こうなったらサイトでのんびり、晩ご飯待ちです!
そして、今夜のメニューは豚しゃぶです
みんなで食べる晩ご飯はやっぱり美味しいですね。
ひでちゃんとも、久しぶりに一緒に飲みました。

翌日は馬瀬川花火大会


お天気が心配でしたが、曇りながら雨は降ってません!

しかし、川は増水してかなり濁ってます。
なので川遊びはNG~
サイトでのんびりしていると、LAND ROVERに乗った小野さん登場
いつも楽しい小野さん、元気そうで良かった~

さてそろそろ、花火に行く時間が迫ってきました
しかし残念なことが二つ
一つは、今回諸事情によりカオレからのバスは出ないことに。
二つ目は「み~」がこの日午後から体調不良で留守番。
なので、kazurinちゃんの車にコウキと同乗させていただきましたm(_ _)m アリガトォ~★
現地には、少し早めに着いたので僕とkazurinちゃんは少しの間釣り

辺も暗くなってきたので納竿し、陣取っていた場所に戻って花火の打ち上げを待ちます。

そして、待ちに待った「馬瀬川花火大会」が始まりました。

花火大会も3回目となりましたが、何回来ても綺麗さと音の迫力に思わず「オオォ~」っと言ってしまいます。
少し花火の写真アップします。






これで夏休みカオレキャンプもフィナーレ
カオレに帰ってからは、みんなでちょっと夜更しして楽しい時間を過ごしました。
撤収日は

8時頃から撤収を開始するも、コロコロ変わる天気予報に翻弄され、
なかなか撤収作業が進みません~
しかも、撤収中にふとアルファードのタイヤを見ると超扁平タイヤになってますやん
こ、これは俗に言うパンクか・・
ええぇぇ~マジでえぇ~~~~うそやろぉ~・ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
キャンプ初のパンクにテンション

一回積んだ荷物を降ろして、ジャッキを取り出し、スペアタイヤを取り出したりと雨の中の悪夢です。
「もう~スペアタイヤってどやって降ろすねん」とボヤきながら、説明書読んでます(´ヘ`;)とほほ・・

撤収中のkazurinちゃんや、帰る間際のひでちゃんが手伝ってくれて、ホンマに助かりましたm(_ _)m
撤収後、みんなで記念撮影
残念ながら、今回はひでちゃんが帰宅したので一緒に写真撮れませんでした。


この後、小野さんのお店「ESSE CAFE (エッセカフェ)」に立ち寄りました。
我が家はkazurinちゃんがお店で寛いでいる間に、パンク修理に出発
カオレトンネルの手前でキャンプ場を見ると、小野さんが一人で旗振って待っててくれました。
ほんまに感動ですわ。
思わず、み~とコウキと3人で手を振りました。
小野さん、今回もいろいろお世話になりました。
ありがとうございました。
ひでちゃん、あまちゃん、今回は一緒に釣りに行けませんでしたが次回は3人で釣りに行きましょう!
kazurinちゃんF、マイちゃん、お天気悪かったけど楽しいキャンプでしたね。
また行きましょう。
み~さん、コウキも今回は一緒に行けて良かったです。
またカオレに遊びに来よな~

ちょうど馬瀬川花火大会の日程と重なったため、久しぶりの花火見物も楽しみです。
今回夏らしいお天気を期待できるのは初日だけ。
天気予報では、二日目以降は

なので、設営後早速川遊びに出かけました。
やっぱりカオレと言えば、この川の綺麗さです。

いつの間にか、こんな立派なお兄ちゃんになってます。

初めてカオレに来た時は、まだまだ子供やったのにね。

み~は全然変わってませんが・・・(⌒_⌒;

来る途中、道の駅「明宝」で買ったキュウリとトマトを冷やして、おやつ代わりに
馬瀬川の冷たい水で冷えて、暑い日には最高です!

そうそう、一緒に買ったトウモロコシも甘くて美味しかったなあ~


ちなみに、このトウモロコシは午前中で完売するそうですわ。
美味しいものは、みなさんよくご存知ですね。
初日は夕方まで目一杯川遊びしました。
この日のAサイトには我が家だけ、久しぶりに家族で過ごす夜となりました。
夜になると、虫の鳴き声が聞こえてきます。
カオレはもう秋の気配ですね~

翌日にはkazurinちゃんFとマイちゃんが来るので賑やかになります。
良いお天気ならいいのになあ~

翌朝は、5時半頃起床!
kazurinちゃん達が来るまで、釣りに行ってました。
9時頃サイトに戻ると、隣のA6サイトにkazurinちゃんがテント設営中でした。
空模様は今にも雨が降ってきそうな感じだったので、子供らだけ連れて川遊び行きました。

しばらくして、設営を終えたkazurinちゃん達も参戦!

この二人はほんまに仲が良いです。
そして、めちゃ楽しんでました。

悲しいことに、昼からは終始


こうなったらサイトでのんびり、晩ご飯待ちです!
そして、今夜のメニューは豚しゃぶです

みんなで食べる晩ご飯はやっぱり美味しいですね。
ひでちゃんとも、久しぶりに一緒に飲みました。

翌日は馬瀬川花火大会



お天気が心配でしたが、曇りながら雨は降ってません!

しかし、川は増水してかなり濁ってます。
なので川遊びはNG~
サイトでのんびりしていると、LAND ROVERに乗った小野さん登場

いつも楽しい小野さん、元気そうで良かった~

さてそろそろ、花火に行く時間が迫ってきました

しかし残念なことが二つ
一つは、今回諸事情によりカオレからのバスは出ないことに。
二つ目は「み~」がこの日午後から体調不良で留守番。
なので、kazurinちゃんの車にコウキと同乗させていただきましたm(_ _)m アリガトォ~★
現地には、少し早めに着いたので僕とkazurinちゃんは少しの間釣り

辺も暗くなってきたので納竿し、陣取っていた場所に戻って花火の打ち上げを待ちます。

そして、待ちに待った「馬瀬川花火大会」が始まりました。

花火大会も3回目となりましたが、何回来ても綺麗さと音の迫力に思わず「オオォ~」っと言ってしまいます。
少し花火の写真アップします。






これで夏休みカオレキャンプもフィナーレ
カオレに帰ってからは、みんなでちょっと夜更しして楽しい時間を過ごしました。
撤収日は


8時頃から撤収を開始するも、コロコロ変わる天気予報に翻弄され、
なかなか撤収作業が進みません~
しかも、撤収中にふとアルファードのタイヤを見ると超扁平タイヤになってますやん
こ、これは俗に言うパンクか・・
ええぇぇ~マジでえぇ~~~~うそやろぉ~・ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
キャンプ初のパンクにテンション


一回積んだ荷物を降ろして、ジャッキを取り出し、スペアタイヤを取り出したりと雨の中の悪夢です。
「もう~スペアタイヤってどやって降ろすねん」とボヤきながら、説明書読んでます(´ヘ`;)とほほ・・

撤収中のkazurinちゃんや、帰る間際のひでちゃんが手伝ってくれて、ホンマに助かりましたm(_ _)m
撤収後、みんなで記念撮影

残念ながら、今回はひでちゃんが帰宅したので一緒に写真撮れませんでした。


この後、小野さんのお店「ESSE CAFE (エッセカフェ)」に立ち寄りました。
我が家はkazurinちゃんがお店で寛いでいる間に、パンク修理に出発
カオレトンネルの手前でキャンプ場を見ると、小野さんが一人で旗振って待っててくれました。
ほんまに感動ですわ。
思わず、み~とコウキと3人で手を振りました。
小野さん、今回もいろいろお世話になりました。
ありがとうございました。
ひでちゃん、あまちゃん、今回は一緒に釣りに行けませんでしたが次回は3人で釣りに行きましょう!
kazurinちゃんF、マイちゃん、お天気悪かったけど楽しいキャンプでしたね。
また行きましょう。
み~さん、コウキも今回は一緒に行けて良かったです。
またカオレに遊びに来よな~
この記事へのコメント
こんにちは~!
カオレではお疲れさまでした&ありがとうございました。
だいぶ涼しくなってきて気候もよくなってきますし、またお出かけご一緒しましょう♪
天気はちょっと残念でしたが、初日だけでも快晴であってよかったですね~!
うちは結局今回は、快晴のカオレを観れなかったかも。。。
でも、前の週に見てたんで、良しとします。
花火ものんびり見れて、帰りも混まずに帰れてよかったですね。
タイヤはビックリしましたが、帰る前に気づいてホンとによかったですね!!
バーストしてたら、あれどころの騒ぎじゃなかったですもんね…。
今回は炉端大将を持って行かなかったので買わなかったですが、
僕も明宝のトウモロコシ、めちゃ好きです。
甘くて美味しいですよね~(^O^)/ あれだけでビールが進みますわ。
カオレではお疲れさまでした&ありがとうございました。
だいぶ涼しくなってきて気候もよくなってきますし、またお出かけご一緒しましょう♪
天気はちょっと残念でしたが、初日だけでも快晴であってよかったですね~!
うちは結局今回は、快晴のカオレを観れなかったかも。。。
でも、前の週に見てたんで、良しとします。
花火ものんびり見れて、帰りも混まずに帰れてよかったですね。
タイヤはビックリしましたが、帰る前に気づいてホンとによかったですね!!
バーストしてたら、あれどころの騒ぎじゃなかったですもんね…。
今回は炉端大将を持って行かなかったので買わなかったですが、
僕も明宝のトウモロコシ、めちゃ好きです。
甘くて美味しいですよね~(^O^)/ あれだけでビールが進みますわ。
Posted by kazurin0818 at 2013年08月28日 12:36
【kazurinちゃん】
お疲れさまでした~^^
ほんまにお天気だけが、残念やったね。
せめてもう1日晴れてくれたら良かったのになあ~
花火の時は、あんなにすんなり帰れるとは思わんかったね(笑
今年で最後かもと思ったら、行っといて良かったわ。
タイヤ交換手伝ってもらって、ほんまに助かりました。
けど、あの時気づいてなかったらと思うとゾッとするね。
今頃どうなってることやらです。
今度はうちも炉端大将買って持って行くわ。
やっぱあれなかったら不便やね。
ではでは、また行きましょう~♪
お疲れさまでした~^^
ほんまにお天気だけが、残念やったね。
せめてもう1日晴れてくれたら良かったのになあ~
花火の時は、あんなにすんなり帰れるとは思わんかったね(笑
今年で最後かもと思ったら、行っといて良かったわ。
タイヤ交換手伝ってもらって、ほんまに助かりました。
けど、あの時気づいてなかったらと思うとゾッとするね。
今頃どうなってることやらです。
今度はうちも炉端大将買って持って行くわ。
やっぱあれなかったら不便やね。
ではでは、また行きましょう~♪
Posted by しばちゃん at 2013年08月28日 15:09
こんにちは〜
カオレ、お天気はイマイチだったけどゆっくり楽しめた様で良かったですね。
一応、川遊びも釣りも花火も予定通りできましたね。
しかし、帰り際にパンクはホントに凹みますよねぇ。
僕の車なんかパンクしたらスペアタイヤでは走れませんわ。
タイヤだけ積んで修理に行かなあきません。
でも、高速の走行中やなかったので良かったですやん。
また、一緒にキャンプしましょ。
カオレ、お天気はイマイチだったけどゆっくり楽しめた様で良かったですね。
一応、川遊びも釣りも花火も予定通りできましたね。
しかし、帰り際にパンクはホントに凹みますよねぇ。
僕の車なんかパンクしたらスペアタイヤでは走れませんわ。
タイヤだけ積んで修理に行かなあきません。
でも、高速の走行中やなかったので良かったですやん。
また、一緒にキャンプしましょ。
Posted by ゆっちゃん at 2013年08月28日 15:16
【ゆっちゃんさん】
こんにちは~^^
今回は川遊びも花火も、半ば諦めていたので何とか遊べて良かったです。
いやあ~、ほんまに積み込み後のパンクはめちゃ凹みました。
ゆっちゃんの車みたいに、後ろにタイヤついてたらまだマシなんですが
僕のは後ろの荷物降ろさんと、ジャッキもスペアも取り出せないので
呆然としましたわ~
それに、パンクしたタイヤはGSまで車に積んで行くので
冬装備やったら、完全に積み残しがでますね。
ほんまに高速でなくて良かったですわ。
僕の乗る車って、タイヤ関係のトラブル多いような・・・
そうですね!またキャンプ行きましょう。
こんにちは~^^
今回は川遊びも花火も、半ば諦めていたので何とか遊べて良かったです。
いやあ~、ほんまに積み込み後のパンクはめちゃ凹みました。
ゆっちゃんの車みたいに、後ろにタイヤついてたらまだマシなんですが
僕のは後ろの荷物降ろさんと、ジャッキもスペアも取り出せないので
呆然としましたわ~
それに、パンクしたタイヤはGSまで車に積んで行くので
冬装備やったら、完全に積み残しがでますね。
ほんまに高速でなくて良かったですわ。
僕の乗る車って、タイヤ関係のトラブル多いような・・・
そうですね!またキャンプ行きましょう。
Posted by しばちゃん at 2013年08月28日 17:11
こんにちは。
カオレ、なんだかんだと言いながらも、めっちゃ楽しかった様で良かったですね。
娘も色々とお世話になっちゃいまして、ありがとうございました。
いつの間にかコーちゃんもフルスーツ買ってるし、しばちゃんもロンパン買ってるし、
本格的になってきてますやん。
花火の写真、腕を上げられたようで、、なかなか良く撮れてますねえ。
カオレ、なんだかんだと言いながらも、めっちゃ楽しかった様で良かったですね。
娘も色々とお世話になっちゃいまして、ありがとうございました。
いつの間にかコーちゃんもフルスーツ買ってるし、しばちゃんもロンパン買ってるし、
本格的になってきてますやん。
花火の写真、腕を上げられたようで、、なかなか良く撮れてますねえ。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:14
こんばんは。
花火の夜は、お話しできてとても楽しかったです。ありがとうございました。
花火の写真、とってもきれいですね~。
思い出します。
えええ・・・うそやろぉ~ってしばちゃんさんの声が聞こえてきそうな感じ。パンクですかぁ・・・
私も以前、キャンプ行ってパンクしました。道にカマが落ちてましてん。それを踏んだ拍子にカマがタイヤに刺さりよって、パンクというよりパックリ裂けてましたわ。
結構スピード出してたから焦りましたわぁ。ほんでおんなじように取説読みましたわぁ~(笑)。
釣り、ぜひぜひご一緒したいですね。きっとおっきなアマゴandイワナが釣れることでしょう。
花火の夜は、お話しできてとても楽しかったです。ありがとうございました。
花火の写真、とってもきれいですね~。
思い出します。
えええ・・・うそやろぉ~ってしばちゃんさんの声が聞こえてきそうな感じ。パンクですかぁ・・・
私も以前、キャンプ行ってパンクしました。道にカマが落ちてましてん。それを踏んだ拍子にカマがタイヤに刺さりよって、パンクというよりパックリ裂けてましたわ。
結構スピード出してたから焦りましたわぁ。ほんでおんなじように取説読みましたわぁ~(笑)。
釣り、ぜひぜひご一緒したいですね。きっとおっきなアマゴandイワナが釣れることでしょう。
Posted by あまちゃん at 2013年08月28日 23:02
【マス太さん】
こんばんは~∧∧
久しぶりに家族で楽しめました!
さすがに、終始釣り三昧とは行きませんでしたが
綺麗な馬瀬川で遊べたので良かったですわ。
コウキの着てるウェットは、前回天川に行った後に買いました!
あの時着てたのが小さくて、思い切ってフルのやつにしたんですわ。
おかげで、川遊びも楽しかったみたいです。
マイちゃんも終始笑顔で良かったです。
ケシュアでYちゃんと二人の時間、楽しかったみたいですよ。
花火の写真は、三脚のお陰ですわ~
やっぱり三脚がしっかりしてると、ブレない写真が撮れますね。
こんばんは~∧∧
久しぶりに家族で楽しめました!
さすがに、終始釣り三昧とは行きませんでしたが
綺麗な馬瀬川で遊べたので良かったですわ。
コウキの着てるウェットは、前回天川に行った後に買いました!
あの時着てたのが小さくて、思い切ってフルのやつにしたんですわ。
おかげで、川遊びも楽しかったみたいです。
マイちゃんも終始笑顔で良かったです。
ケシュアでYちゃんと二人の時間、楽しかったみたいですよ。
花火の写真は、三脚のお陰ですわ~
やっぱり三脚がしっかりしてると、ブレない写真が撮れますね。
Posted by しばちゃん at 2013年08月28日 23:03
【あまちゃんさん】
お疲れ様でした!
花火の夜は楽しかったですね。
あまちゃんをひたすら、天川に勧誘してましたよね(笑
あのパンクは、ほんまに焦りました。
スペアタイヤの降ろし方やジャッキがどこにあるのか
取説とにらめっこでしたわ。
その後、積んだ荷物を降ろさなあかんとわかった時はガックシでした。
あまちゃんもタイヤトラブルがあったんですね。
出先でのトラブルは、なるべく勘弁して欲しいですよね。
来年の天川は楽しみにしてますわ。
お疲れ様でした!
花火の夜は楽しかったですね。
あまちゃんをひたすら、天川に勧誘してましたよね(笑
あのパンクは、ほんまに焦りました。
スペアタイヤの降ろし方やジャッキがどこにあるのか
取説とにらめっこでしたわ。
その後、積んだ荷物を降ろさなあかんとわかった時はガックシでした。
あまちゃんもタイヤトラブルがあったんですね。
出先でのトラブルは、なるべく勘弁して欲しいですよね。
来年の天川は楽しみにしてますわ。
Posted by しばちゃん at 2013年08月28日 23:15
こんばんわ。
キャンプ場でパンクって凹みますね。
うちの車にはスペアタイヤが無いので、そんなことになったら速攻JAF呼びますわ(笑)
釣りのほうも快調ですね。
潜ったらうじゃうじゃいたので、さすがにあんなにいるなら来年はおもちゃの釣竿でも持って行こうかって気になってます。←いや、シロートに釣れるほど甘くないのはわかってますが(笑)
キャンプ場でパンクって凹みますね。
うちの車にはスペアタイヤが無いので、そんなことになったら速攻JAF呼びますわ(笑)
釣りのほうも快調ですね。
潜ったらうじゃうじゃいたので、さすがにあんなにいるなら来年はおもちゃの釣竿でも持って行こうかって気になってます。←いや、シロートに釣れるほど甘くないのはわかってますが(笑)
Posted by ぽんかん at 2013年08月29日 00:14
【ぽんかんさん】
おはようございます。
そういや最近の車って、スペアタイヤないのが多いですよね。
僕も前の車はなかったですわ。
けど、どっちにしても出先の車トラブルは凹みますよね。
馬瀬川は魚いっぱいいてたでしょ。
今度行くときは、是非釣竿持って行ってみてください。
釣れなくても楽しいもんですよ。
おはようございます。
そういや最近の車って、スペアタイヤないのが多いですよね。
僕も前の車はなかったですわ。
けど、どっちにしても出先の車トラブルは凹みますよね。
馬瀬川は魚いっぱいいてたでしょ。
今度行くときは、是非釣竿持って行ってみてください。
釣れなくても楽しいもんですよ。
Posted by しばちゃん at 2013年08月29日 10:29